子育て・グッズ ASDの目に入ったらがちゃがちゃやりたい!UFOキャッチャーとりたい!お菓… ASDの目に入ったら がちゃがちゃやりたい!UFOキャッチャーとりたい!お菓子買いたい!!!! はみなさんどうしてます???? 年中の長男がもう嫌すぎます 買わずにその場を離れたら癇癪 最終更新:53分前 お気に入り お菓子 男 ママリ(1歳11ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント りん とにかく事前に何回も約束して出かけてます😇 今のところそれでどうにかなってます! 1回許したらルーティン化しちゃって次から大変なので許さないようにはしてます💦 1時間前 ママリ うちは行ってもダメですね〜 今日に限っては小児病院の中にがちゃがちゃがふとあって最悪でした 1時間前 りん そうなんですね😭 うちも今のように約束したら大丈夫になるまではダメでした💦 なのでどこに行くにもやばそうなものが目に入らないルートで歩くように神経使ってました… そういう時ってやめてくれ…ってなりますよね😭 ガチャに関しては1回分のお金だけ自分のポシェットに入れてあげてそれだけならしていいよって毎回ではないけど言ったりしてます🥹 1時間前 ママリ なんか何がは正解なんですがね🥲 目につかないように避けるべきか、 あえて我慢させる練習をさせるか、 我慢しすぎは反動がくるから満足いくまで買っちゃうって人もいるし 結局親がストレス感じずに怒鳴ったりしない方法がいいんだろうな〜と 54分前 おすすめのママリまとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
うちは行ってもダメですね〜
今日に限っては小児病院の中にがちゃがちゃがふとあって最悪でした
りん
そうなんですね😭
うちも今のように約束したら大丈夫になるまではダメでした💦
なのでどこに行くにもやばそうなものが目に入らないルートで歩くように神経使ってました…
そういう時ってやめてくれ…ってなりますよね😭
ガチャに関しては1回分のお金だけ自分のポシェットに入れてあげてそれだけならしていいよって毎回ではないけど言ったりしてます🥹
ママリ
なんか何がは正解なんですがね🥲
目につかないように避けるべきか、
あえて我慢させる練習をさせるか、
我慢しすぎは反動がくるから満足いくまで買っちゃうって人もいるし
結局親がストレス感じずに怒鳴ったりしない方法がいいんだろうな〜と