※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママリ
妊活

2人目、妊活中です。左右にチョコレート嚢胞があります。今月、人工授…

2人目、妊活中です。
左右にチョコレート嚢胞があります。
今月、人工授精のステップアップを決意し1回目をやってきました。
1回で妊娠ができるとは思っていませんが、クリニックに行く足が重いです。3回で終わり、その後は体外受精に移行します。
先生にも「期待はしないように、望みは薄いと言われています」

ふと、チョコレート嚢胞を取ってから人工授精などをした方がいいのかな?と考えます。

皆さんは、
手術をしてから不妊治療されましたか?
経験や意見を聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も左右にチョコレート嚢胞があり
最終6cmと3cmで左右にありましたが
病院の方針は妊娠優先で
人工授精はしましたが
すぐステップアップして
結果5回目の胚盤胞移植で妊娠しました
途中なんども手術した方がいいかなと
考えかましたしセカンドも行きました
ですが手術はすぐできず
薬である程度落ち着かせてからなど
年齢がどんどん進んでしまうことを考えて
結局チョコ抱えたまま不妊治療にしました!🥲
主さんもセカンドなどいってみてると
色々聞けるかもしれません😶