
コメント

ママリ🔰
お腹すいたら起きてくれると思います!5分ちゃんと吸えてたならあまり気にしなくてもいいかと!!
でもどうしても気になるなら2時間とかで起こしてみてもいいかもですね👶🏻ྀི

ママリ🔰
私も最初は母乳+ミルクでしたが母乳結構出てたので母乳のみにしてました🍼10分ずつ吸えてれば十分だと思います😊💖
1ヶ月検診で体重がしっかり増えていれば問題ないので母乳だけにしてみたりしてるよって伝えてみてくださいね😌
体調の変化はおしっこが一番分かりやすいかなと思います🙆♀️🌷
まだお腹から出てきて自分が何者かも分かってないからどれだけ飲んだらいいかなんて分かんないよね〜って見守ってあげましょっ笑
-
ちー
そうだったのですね🥹新生児ちゃん臨機応変にやるのが難しいです💦
わかりました😭丁寧にありがとうございました😭😭😭- 8月22日
ちー
なるほど😭もう不安すぎて😭
ママリ🔰
私も脱水とか低血糖とかめちゃくちゃ気にしちゃってて夜中5時間ぐらい寝ちゃった時はほんとに焦りました💧
でもベビさん意外と大丈夫です😌❕
起きて飲みが悪いとかだと少し心配ですがよっぽど大丈夫だと思いますよ🍀
ちー
そうなのですね😭何かあったらどうしようかとアワアワしてしまいました💦
時間を空けて起こしてミルクを飲ませたのですが、またけぽっと出てしまい、そしてまたすぐ寝てしまいました😪
ママリ🔰
よく寝てお利口さんですね😴💕︎
赤ちゃんの胃袋めちゃくちゃちっちゃいし飲む量調節出来ないので吐いちゃうのは仕方ないです🙆♀️❕うちの子もだらだらと吐き戻してて最近やっと落ち着いてきました🍼
ちゃんとおしっこが出てすやすや眠ってくれてるなら安心です😌🍀
ちー
実は母乳を結構飲めているのかな?とも思い、おっぱいを吸わせるだけ吸わせて、ミルクはちょっと様子んみることにしてみました💦おっぱいをだいたい10分ずつ吸って、また寝ました😪
おしっこの回数を気にかけてみようと思います!😭
そうだったのですね💦うちも落ち着く時が来るだろうか、、、😭