※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昔、ピジョンの電動鼻吸い器使ってました。が、音が大きくて子供が怖が…

昔、ピジョンの電動鼻吸い器使ってました。
が、音が大きくて子供が怖がる、コンセントの近くでしかできない(そこに子供連れてくるのが大変)、寝てる時には使えない、大きくて収納大変などがあり、丁度壊れたタイミングで捨ててちぼじに変えました。
けどやっぱり電動のほうがいいんですかね?🤔下の子、めちゃくちゃ鼻水凄くて毎日の勢いで病院通って鼻水取ってもらってます。
もう1回買い直そうか、迷ってます💦
ちぼじ、電動鼻吸い器、どちらがいいですかね?

コメント

👀

ちぼじと同じような手動鼻水吸い機(ソットトッテ)を買ったのですが、不器用な私は扱いづらかったので、ベビースマイルの乾電池式鼻水吸い機を使っていました💭👍
コンセント式よりも音が小さくてよかったです♡
耳鼻科通院も良いと思います!しっかりみてもらえるのも良いですしね♡