
保育園に電車で通ってる人いますか?メリットデメリット教えて欲しいです…
保育園に電車で通ってる人いますか?
メリットデメリット教えて欲しいです!
住んでる所が市の境目のため、最寄り駅が隣の市です。
隣駅まで自転車で15分。隣駅前には保育園(小規模含め)
複数あるので、自転車15分圏内で探しています。
駅を渡った方が保育園も多いけど15分は超えてしまう、、
どうしようか迷ってたんですが、隣駅は通勤定期内なので
最寄り駅まで自転車で行って隣駅まで電車で行って送り届けてから出勤しても良いのか、、?
でも勝手ながら保育園=自転車や徒歩で行くって思い込んでたので、保育園まで電車を使うってどうなのか?
って思ってしまってます🤔🤔
保育園に電車で行ってる方のお話が聞きたいです!
- ひなこ(生後10ヶ月)

ママリ
電車で通っています!
うちの場合、私が保育士なので私の職場である保育園に娘も通っています。
家から最寄り駅までは徒歩10分(娘を歩かせると20分)
最寄り駅から保育園がある駅までは7分
駅から保育園までは徒歩5分(娘を歩かせると10分)です。
電車乗らずに通えるならそれに越したことはないです😭
荷物が多い時はしんどいですが、慣れるとこれが普通になります。
コメント