

はじめてのままり
最近やっと仲良く出来始めてきました💦それまでは「(下の子)が玩具取った」「(下の子)に叩かれた」などと上の子が泣きつつ報告に来るというのが日常でした 。毎日「仲良くね」「それはだめ」などと言って言い聞かせてやっと仲良く遊べるようになってきたところです 。
はじめてのままり
最近やっと仲良く出来始めてきました💦それまでは「(下の子)が玩具取った」「(下の子)に叩かれた」などと上の子が泣きつつ報告に来るというのが日常でした 。毎日「仲良くね」「それはだめ」などと言って言い聞かせてやっと仲良く遊べるようになってきたところです 。
「年齢」に関する質問
5歳息子は、未だにズボンや洋服を前後反対で着る時があります。 特に、前も後ろも同じ絵が描いてあると、適当さが半端ないです…😂💨 この年齢(ましてや男の子)だと、これくらいはあるあるですか?
2歳9ヶ月になったけど発語なしです。 言語理解は年齢相当まで伸びているのにどうして発語でないんですかね? (体の部位ほとんど、色たくさん、大小、長短、高低) 喃語とか奇声ばっかりで発語を待つのも疲れてきました。…
2人目妊活。どうすればいいのか迷ってます。 上に5歳の年中の女の子がいます。 1人目を不妊治療して出産した際、産後鬱になりもう子どもは望まないと決めていましたが、ここにきて子どもも5歳になり育児に余裕ができ自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント