※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の頃から足バタバタ・ジタバタが多かった赤ちゃん、寝返りはいつ頃されましたか❔

新生児の頃から足バタバタ・ジタバタが多かった赤ちゃん、寝返りはいつ頃されましたか❔

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月の終わりから4ヶ月にかけて位だったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥺

    • 8月22日
さやえんどう

4ヶ月になる頃には寝返りしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥺

    • 8月22日
ママリ

足バタバタ凄かったです。
かかと落としとか。笑
4ヶ月になったくらいでした!
寝返りするまでは足の力で背ばいが激しかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかと落とししますよね!笑 背ばい!確かにすごい移動します😳ありがとうございます!🥺

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    同じ感じですね☺️
    7ヶ月でつかまり立ちしました😂
    最近は何も掴まずに立ちます😂
    相変わらず足の力すごいなぁって思ってます笑

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両足でかかと落としもあって、ドスン!と音がするたびに親はとても驚いています😂
    7ヶ月でつかまり立ちですか!?脚力素晴らしいです👏🦵✨ 我が家も続けたらと思います!笑

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    夜中のかかと落としの音でよく私が目覚めてました😂
    驚きますよね。笑
    ありがとうございます🥹つかまり立ち危なっかしくて怖いです🥲
    これから嫌でも歩くんだからまだハイハイしなーって伝えてます…笑

    • 8月22日