※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

上の子の下の子に対する赤ちゃんフィーバーってどのくらいで落ち着きま…



上の子の下の子に対する赤ちゃんフィーバーって
どのくらいで落ち着きましたか?😂

可愛がってくれるのはありがたいけど
まだ実力が伴わないのにあれこれしたがるし
自分の抱っこしたい!〇〇したい!欲ばかりなので
正直ちょっとめんどくさいし落ち着いてほしい…😂😂


いま下の子が1ヶ月半くらい、
生まれてすぐは夏休み前だったんですが
幼稚園から帰ってくると
「〇〇ちゃーん!」と、ただいまより先に赤ちゃん、
離れてる時間もあるし生まれてすぐだからと思ったけど
夏休みに入ってからは毎日ずっと一緒なのに
未だにフィーバー続いてる気がします🥹


ちょっとふにゃあ~と泣くだけで
誰よりも早く駆けつけるけど、そのまま寝そうなのに
その勢いで目が覚めて泣かれたり😅
泣いたらミルク?オムツ?
オムツは💩してる?と質問攻め🫠🫠

抱っこは大人と一緒に。
1人で下から抱き上げるのはダメ🙅‍♀️としてても
ちょっと油断するとやりそうになるし、
せっかく寝たのに通りがけにくすぐってったり
自分のオモチャあげる!と手を開かせて
持たせようとしたり🫣🫣

寝ててもお構い無しに抱っこする!とか、
安全のためにベビーベッドに置いても
〇〇ちゃん下に置いて!触りたい!とうるさいし
寝たからお布団いらないね、とかけてるガーゼ取ったり
もうおしゃぶりいらないんじゃない?と取ったり
逆にせっかくそのまま寝てるのに
おしゃぶりしたほうがいいよ!と差し込んだり…


あげたらキリないくらい
とにかくありがた迷惑とゆうか余計なお世話とゆうか…
可愛い☺️可愛い☺️ってのは有難くもあるけど
ちょっと落ち着いてほしい…が本音です😱

コメント

mii

うちの長女は
息子に対しては年長ぐらいで落ち着いたように思いますが
次女に対してはまだまだフィーバー中です🤣笑
妹に嫌がられてもグイグイ行くしずーっと赤ちゃん扱いしてて笑ってます🤣

  • Pipi

    Pipi

    かなり長いんですね😱😱
    数ヶ月で落ち着くか…?と思ってたんですが
    長期戦も覚悟ですね🫡
    うちの娘も嫌がられてもめげないタイプだと思うので…(笑)

    • 47分前
boys mama⸜❤︎⸝‍

まだまだフィーバーです🤣🤣
助かるんですが三男はチュッチュ、ギューギューされまくりで🤣

  • Pipi

    Pipi

    いつ落ち着くのか…(笑)

    いまも普段あんまり泣かなくてミルク飲みも遅いので
    ちょっと泣いててもらおうと放置してたら
    「ママ!〇〇ちゃん泣いてるじゃん!
    抱っこするかミルクあげてよ🙁」と怒られ(笑)

    定期的にオムツチェックしては
    「オムツいっぱいだよ!替えて!」と
    姑か?ってくらいうるさいです…(笑)

    • 1時間前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    旦那もふにゃふにゃ言ってるだけで、泣いてる!とすぐ抱っこして構うので、子供たちもそれを見てるのでふにゃふにゃ言い始めたら私以外がみんな三男に集結します🤣
    もっと泣かせてもいいよ〜って思います🤣

    姑か!笑いました🤣🤣

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    うちも旦那や父がそうです😂
    そのくらいで駆けつけてたり「どうしたのー?」ってしてたら
    1日中、赤ちゃんから離れられんぞ?ってなりますよね(笑)
    ギャン泣きならまだしも普通の泣きなら
    ちょっと頑張れー!って思うんですけどね😂

    もう嫌な姑すぎて…(笑)
    チェックしてはいちいち〇〇してあげなよ!とか口うるさいので🥹
    母と姑と呼んでます😂

    • 48分前