
コメント

はじめてのママリ
そうですねー!
若い時に痩せ過ぎたら骨粗鬆症になるとか言いますもんね。
バランスの取れた食事をしっかりとった時の体型が一番健康的ですね!
あと十分な睡眠と、適度な運動ですね💦
なかなか難しいんですけど…😵😵

ままくらげ
食が細く胃腸が弱かったりで、健康診断では低体重や血液面で引っかかり、常に疲労や不調を感じてます。
スケジュールには休息日や休息タイムが必要です💦
5〜60代が怖いですね。
「○kgなのでダイエットしたい、食事制限で良いですか?」と言う方がママリにもいらっしゃいますが、動きたくても動けなくなるから、食を手放すのはやめておきなさいとしか思わないですね😣
子供を抱っこする体力や筋力もなく、30半ばにして筋力不足で膝関節をやってしまってますから痩せてても何も良い事はありません。
適度にお肉をつけた身体が一番元気だと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
増やしたくても増えない方もいますよね。
私の友人もそのタイプで
30代になってから
すごい疲れると言ってました😥
痩せすぎもなかなかやっぱり
年齢重ねてくると困ることありますよね😥- 1時間前

ひな🐥
生まれつき、やせすぎ体質です。
BMIがやせになり、健康体じゃなくなるため保険料が高くなります😭
生理不順なことですが、何回も病院行って検査しても、痩せ型体質のせいだと言われます💦
そして、胸は膨らみなし、極度の寒がり、合う服がなく、良いことありません❌
健康体に憧れます。
-
はじめてのママリ🔰
保険料たかくなるんですね🙄
たしかに、痩せ体型の方は
そうですね😭
肉つけたくてもつかないも
ストレスですよね😭- 1時間前

3002
なんでも過ぎ、は良くないです!
摂食障害になったここ数年余計に感じています。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、
やはり普通が一番だと感じますよね🤔- 1時間前
はじめてのママリ🔰
今の若い子は痩せに
執着しすぎて
後々苦労しそうですよね、、、
健康的な生活、それを
続けるのが一番難しいですよね🤣
はじめてのママリ
いろいろ調べたらわかるこの時代なのに、
今の体型が最優先なんでしょうね…
といいつつ私も今の楽を優先して運動できてません😂がんばろ😂
はじめてのママリ🔰
子どもいると
なかなか自分の時間ないし
時短ばかりになるのでね、、、笑
わたしも頑張ります🙌🏻