※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児育児中の皆さん、1日何時間くらい寝れていますか…私はトータルたぶん5時間くらいです😇

新生児育児中の皆さん、1日何時間くらい寝れていますか…
私はトータルたぶん5時間くらいです😇

コメント

ねこママ

日々の育児お疲れ様です♩
私も新生児の頃はトータル3〜5時間くらいでした。
2ヶ月過ぎてからまとめて寝てくれるようになり、6時間以上寝れてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です💦
    やっぱりそうですよね…
    まとめて寝てくれるまで頑張ります!
    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

日によりますがトータル4時間か5時間くらいです😇

お昼寝って出来てますか?😇
うち大体お昼前から夕方、ずっと泣き続けてて昼寝もむりなんですが💦
みんなどうなのかなって🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは今、旦那が育休をとってくれてるので、下の子を旦那にお願いして上の子と1〜2時間くらいお昼寝できてるのですが、それを入れてトータル5時間くらいです🫠

    泣き続けられるのしんどいですね😭
    うちは日中より夜の方が泣くこと多いです💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    てことは夜中3時間とかなんですね💦
    なるほど、夜なんですね辛いし夜のギャン泣きってメンタルきますよね…

    うち大体日中と、夜21時から1時まではギャン泣きです😢

    上のお子さんのときもそうでしたかー?

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時もかなり細切れ睡眠ではあったし、旦那も育休とらなかったんですが、
    とにかく赤ちゃんが寝たら自分も寝るか横になる!を心がけてたので、今よりは寝れてたし休めてた気がします。。

    上の子が私が出産時入院してて離れてた影響か、とにかくママと一緒がいい!!状態なので、上の子が昼寝してる時しか眠れずで😭💦

    その時間ギャン泣きだと上のお子さん起きちゃいませんか?😣

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに1人目と2人目はそれが違いますよね…

    入院中会えなくて寂しかったんですねー🥲
    いま旦那さんが育休なら下の子は旦那さんにお願いするのもありですよね☺️

    1階で私と上の子が先に寝て、旦那がその時間は2階で抱っこしてくれてます!
    0時とかに私も起きて一緒にあやしてます!その間ベビーモニターで上の子見てて、階を分けてるので起きてしまうことは今のところ無いです🙇‍♀️

    • 8月24日