※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
子育て・グッズ

幼稚園の父の日参観に夫婦で行ったことがない。服装に悩んでいる。普段着で良いか。フォーマル過ぎない服がない。

幼稚園児、保育園児ママさん教えてください。
もうすぐ幼稚園の父の日参観があります。夫婦で行った方いらっしゃいますか?まだ活動風景を見たことがないので行けたら行きたいです。

あと、父親は普段着で参観のイメージですが母親も普段着で良いのでしょうか?小学校の参観日はちょっとかしこまった格好で行くイメージがあって服装を迷っています。今マタニティ服ばかりできれい目な服もなく( ̄∀ ̄)フォーマルは入園式で着たものならありますがカチッとし過ぎな気もします。

コメント

みちゃり

私はいつも参観日は旦那といってますよ♪しかも普通の私服で。笑
幼稚園が制服なら少し綺麗に見える服装での方がいいのではないでしょうか?

  • ニコ

    ニコ

    夫婦で行っているんですね!やはりみなさん私服なんでしょうか。教室で制作で、子どもも体操服で行くので親もラフな格好で良さそうかな〜

    • 6月13日
Ri

幼稚園の参観日は私服、旦那と行きました😊赤ちゃん連れ多いからみなさん私服に抱っこ紐とかです。

  • ニコ

    ニコ

    夫婦で参観行かれたんですね。
    確かに下の子がいるとあまりキチッとした格好では行けないですよね。私服で良さそうですね‼︎

    • 6月13日
まなぴー。

父の日参観のであれば、旦那に行かせます!
服装も、普段着でいいと思います!幼稚園や保育園となれば、子どもと一緒に動いたり製作をしたりなどもあるのかな?って思うので!

  • ニコ

    ニコ

    旦那さん1人で行かれますか〜普通の参観日がなさそうなので私も行きたくて。ただ、私は2人の制作を見てるだけになりそうですが。普段着で良さそうですね。

    • 6月13日