※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま。
子育て・グッズ

子供の鼻水について教えてください!1歳の娘、6月に保育園行き始めてそこ…

子供の鼻水について教えてください!

1歳の娘、6月に保育園行き始めて
そこから鼻水がずーっと出てます😇
熱が出ることもありましたが、鼻水以外は元気な方がおおく
その度小児科に行って薬を1週間分もらって
飲みきって少し良くなったかな?で、またぶり返しで鼻水……

みなさんこんな感じですかね😭?
それとも小児科の薬で治らなかったら、耳鼻科に行ってみた方がいいでしょうか?💦
なにかアドバイスあればご教授いただきたいです!

今から仕事なので、お返事は遅くなると思いますが
よろしくお願いいたします。

コメント

🫶🏻🫶🏻🫶🏻

熱がなく鼻水だけなら耳鼻科行きます!

抗生剤出してもらえれば1週間くらいで治るので☺️
鼻水も吸って貰えますし中耳炎になっていないか
よく見て貰もらえますよ♩

寝不足ママリ

そんなもんです☺️
うちは熱がなければ病院も行きませんでした😅
苦しそうな時は鼻水吸引して、あとは自然に治るまで放置です!笑
保育園に行き出した頃は、鼻水出てない日はありませんでしたし、保育園のお友達もみんな鼻垂れでした😂
2歳半から3歳くらいになるとだいぶ丈夫になりますよ😊

ママリ

うちの子も全く同じ状態です😅
中耳炎になりやすい子なので耳鼻科にお世話になってますが、抗生剤は基本出さないところなので耳鼻科だからすぐ治るということもないですかね。
鼻は吸ってもらえますし、耳も見てもらえるので安心ではあります。
別件で小児科に受診した際、鼻水が残ってると伝えて出してもらったお薬でピタッと治ったこともあるので先生の方針によるところが大きいかなと思います。