※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になったばかりで、パンが好きです。よくロールパンや食パンを持たせ…

1歳になったばかりで、パンが好きです。
よくロールパンや食パンを持たせて食べさせています。
今朝いつも通り見守りながらお茶飲ませつつパンあげていたら、
ふとなんとなく涙目になってて大人しくなっていき…
ん?と思い口の奥をまさぐるとパンを喉前あたりに溜めていて塊になっていました🥲
すごい怖かったです。合間にヨーグルトも挟んでいたのに、、
口の中も開いた時に確認してたのですが奥に溜めるなんて、、
皆さんも経験ありますか?パンあげるのが怖くなりました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も溜め込むタイプです💦
いつもは大丈夫でもふとした瞬間になにかあったら…と怖くて、未だに食パンは小さく千切って出してあげてます。次々詰め込むので、そういうときは手を押さえてごっくんしてから食べさせてます。

ちなみに間に挟むのはヨーグルトはパンが水分吸ってしまって固まりやすくなるので、あまりおすすめしません💦
何か挟むなら水とか麦茶の方が安心だと思います!水とか麦茶もパンが水分吸いますが、水や麦茶は100%水分なので小さく千切ったパンであれば水分を吸収しきれず柔らかくなって流し込んでくれます。