※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

織物シートを使用している方はどのくらいいますか。おりものが多く、下着が汚れやすいため、毎日織物シートが必要です。色が透明でなく、膣にツーンとした感覚が出ることがあります。長時間の使用は良くないと聞き、現在は使用を控えていますが、変化はありません。

織物シート使ってる方どのくらいいますか?!不快になられたらすみません💦

私は昔からおりものの量が多いのか織物シートを使わなかったら下着がすぐに汚れてしまいます。なので毎日織物シートが欠かせません。
下着を見ると織物色も黄緑のような、とにかく透明ではありません。
菌が入ってるかと思い、妊娠する前も妊婦の時も検査をしましたが特に問題はありませんでした。
性行為後に膣がツーンした感覚がでます。しばらくすると治りますが、何が原因なのでしょうか。
織物シートを長時間使用するのはあまり良くないとネットに書いてあったため現在は使わずに生活していますが変化は見られません。

コメント

はじめてのママリ👧🏻

私もオリモノ多いタイプです!
ずっとオリモノシート使ってましたがかゆくなってきたので今は布のオリモノシートを使っています🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり痒くなりますよね💦
    おりものは特におかしいことはないですか?!

    • 8月22日
  • はじめてのママリ👧🏻

    はじめてのママリ👧🏻

    オリモノは白か透明ですかね🤔
    たまにドバっと出ることありますが💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出てすぐは白から透明です。時間が経つと黄色くなったりはしますか?!

    • 8月22日
  • はじめてのママリ👧🏻

    はじめてのママリ👧🏻

    時間経つと黄色くなってます!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね!!心配なので一応病院に入ってみようと思います!コメントしてくださりありがとうございます😊

    • 8月23日
リアプリ

それは、心配ですよね。
セカンドオピニオンでは無いですが、大学病院の婦人科に行ってみてはどうでしょうか?
その時はむしろ、おりものシートを着けて行って過去のおりものの写真を撮って先生に見せて聞くと良いかと思いました。
何かしらのアレルギーとか、飲食物が影響しているとか、専門家からの意見があると少しは安心しますよね?

今は、育休中かと思いますが、仕事復帰した時に、おりものシートをつけてないと気になりますよね?おりものおりものシートはどちらのメーカーのを使っていますか?少し高いですがオーガニックコットンのおりものシートに変更してみるとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つの病院しかいってなかったので、違う病院にも行ってみようと思います!
    とても参考になりますありがとうございます😊
    織物シートはオーガニックコットンに変えてみたんですけどあまり変化は見られなかったです💦

    • 8月22日
  • リアプリ

    リアプリ


    シートの影響で無くて良かったです。
    疑問や不安が解消される事を願っております。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

中学の時から使ってます。元々親が使っていたので当たり前のように…
織物シートはトイレ行った時に織物出ていたら直ぐに交換してます。
時間が経つと織物、黄色っぽくなりますよね。それとは違いますか?
以前、濃い黄色で膣がなんとなく痒かったので受診した際に細菌性膣炎と診断され治療したことありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ交換されているんですね!! 私も汚れが気にったら交換はしているのですが正直少しなら大丈夫だろうと交換しない時もあったのでもっと頻繁に交換してみようと思います!!

    • 8月22日