※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃん
子育て・グッズ

りんごが苦手な場合、他の食材と混ぜたり、蒸して柔らかくしたりすると食べやすくなります。

今日、初めて離乳食でりんご🍎をあげました。

すりおろしてからレンジでチンして与えたのですが味が苦手だったようで
食べてたものを吐いてしまいました😖

ちなみにリンゴは「ふじ」を選びました🙌

りんごが苦手な場合どうように工夫してあげたらいいのでしょうか??

コメント

deleted user

ヨーグルトに入れてました(*^^*)

  • みいちゃん

    みいちゃん

    ありがとうございます!
    ヨーグルトですね😉試してみます♡
    ちなみにヨーグルトはどの種類を使ってますか??

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはダノンビオの無糖プレーンを食べてます(^^)
    恵とブルガリアが合わずに下痢したので(^^;
    合うヨーグルト(乳酸菌の種類)は個人で違ってくるので何種類か無糖のものを試してみるといいですよ!

    • 6月12日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    ありがとうございます😉
    様子みてあげてみますヽ(*´∀`)ノ

    • 6月12日
ℛ ♡...*゜

酸っぱいみたいで吐きますよね~😭
うちはベビーフードのリンゴなら食べました!

  • みいちゃん

    みいちゃん

    ありがとうございます!
    酸っぱそうです😂
    ベビーフードにあるんですね!
    ちょっと試してみます♡

    • 6月12日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    あと今はさつまいもと混ぜて、アップルおさつにすると食べます☺️❣️

    • 6月12日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    おぉー😍美味しそうですねヽ(*´∀`)ノ
    甘いやつと混ぜたら食べそうですね🎶

    試してやってみます!!

    • 6月12日
lai

いまだにそのままでは食べてくれません(´ー`)
酸味がある物は拒否です(笑)
いちご、みかんも同様に苦手です(´-ω-`)
いつか、食べるようになるかなーって思ってあげるの辞めてます(^^ )
今月の終わりぐらいに再度挑戦する予定です(*´ω`*)
工夫では無くてすみません(^-^;)

  • みいちゃん

    みいちゃん

    ありがとうございます!
    意外にダメなお子さん多いんですね😂
    一旦辞めてもいいですね!
    参考になります🙌

    • 6月12日
ちよこれいと

果物、始めの方は美味しくないみたいでした😢
美味しそうに食べるようになったのは最近です😊

ヨーグルトに混ぜたり、
フルーツがゆにしたりしますよ!

  • みいちゃん

    みいちゃん

    喜んで食べてくれると思ってたのでびっくりでした😂

    フルーツがゆとヨーグルト試してみます♡
    ありがとうございました!

    • 6月12日
ぁべ仔

最初はベビーフードを使いました。
リンゴ農家なので、歯が生えたら生リンゴガジガジさせてました(笑)

レシチンすると美味しくなくなる物もあるみたいですねー
六ヶ月の頃きゅうりをチンしたら、拒絶されました(;^ω^)
一歳4ヶ月になって生のきゅうりをポリポリ食べてます。

  • みいちゃん

    みいちゃん

    ベビーフードという手もありますね😊
    ヨーグルトなどに混ぜて食べなかったら試してやってみますヽ(*´∀`)ノ

    美味しくなくなる物をあるのですね~
    きゅうりの時、ちょっと作る時気をつけてみますヽ(*´∀`)ノ

    • 6月12日