※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐がヒップシート兼用?だった方に質問です。だいたい首すわり後~…

抱っこ紐がヒップシート兼用?だった方に質問です。

だいたい首すわり後~使えると思うのですが
ちょっとイメージが沸きません。
腰が座ってなくても支えベルト?肩ベルト?で大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

兼用というのは分離型で、ヒップシートでも使えるし部品取り付けると抱っこ紐にもなるものですか…??

  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    そうです!
    説明が下手ですみません😰💦💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケラッタの使っていましたが調べてみたら、腰が座るまでは親がヒップシートの状態で横抱きを推奨していました!
    抱っこ紐つきにしてヒップシートを使うのはどれも腰がすわってからかなと思います!
    腰座り前にヒップシートつき抱っこ紐は良くないと思います😭

    • 1時間前
  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    購入するならケラッタにしようと思ってたんです😆!
    実際に横抱きだと片手しか空かなかったですか?

    • 1時間前
マカロン

わたしの場合4ヶ月からokです。
普通の抱っこ紐と同じです😊

  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    腰周りの支えが少ない感じがするのは
    私の勝手なイメージですか?😅

    • 1時間前
  • マカロン

    マカロン

    たぶん抱っこ紐の種類によるのかもしれないです。
    わたしのは、コニーみたいな感じの支え布に座れるヒップシートがついてる感じです。

    • 1時間前
のんのん🔰

なるほど!
やっぱり種類によって色々あるんですね!ありがとうございます😊