
どうしても怒りが抑えられずに誰かに聞いてもらいたく書きます。我が家…
どうしても怒りが抑えられずに誰かに聞いてもらいたく書きます。
我が家は以前主人が交通事故の被害に遭い、大手術、一年入院、傷だらけの体で、もう一生走れないなどの制限付きで生きていくことになりました。
それはそれはショックで、本人も家族の私たちも立ち直るのに時間がかかっています。ものすごく辛い思いをしてきました。
そして夫が不在の期間はたまに私の家族の助けも借りました。ボロボロで器具がたくさんついている状態の夫にも一緒に会いに行き、私と同じようにショックを受け悲しんだと思います。
いまは退院してだいぶ経ち、かなり回復をしています。
そして今日、私の父の車が昨日高速上でオーバーヒートを起こし、あわや大事故だったと母から聞きました。
父はパニックを起こし手も震え運転もままならず、母の宥めでなんとか車線を変更できたようです。
運良く出口目前だったようで、母のサポートですぐに応急処置をして復活したので家に帰ったと。
何事もなくよかったと思ったのですが、引っかかったのはその後の行動です。まだディーラーもやっている時間だったのに帰ったと。
腑に落ちませんでしたが今日の朝に父がディーラーへ持ち込むと言っていたので、その後の連絡を待っていました。
しかし連絡がつかないとのことで心配していたところ、ランプがつかなかったので車で普通に仕事に向かったと。
次の休みに持ち込むと言ってきました。
ただでさえ信じられないと思うのですが、
義理の息子がそんな目に遭ったのにそんなことを言ってるんです。私や孫もたくさん泣いてきたのもわかっているんです。
それなのにあと4.5日片道1時間弱の職場に車で行こうとしているんです。パニックで1人じゃ何も出来なかったくせに。
そしてそれを平然と母も伝えるんです。
ランプがついてなかったから次の休みにするみたい。と。
こんなに近くで夫や私や悲しむ孫まで見てきたのに、と本当に幻滅しました。
単独事故で自身がどうにかなるだけならもう勝手にしろよとおもいます。でも相手がいるじゃないですか。その家族だって。
大袈裟すぎますか?怒るほどじゃないですか?
この怒りはどうしたらいいんでしょう。
父は今仕事中です
- はじめて(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いや、怒ります。
厳しい意見かもしれませんが、単独ならまだいいんです。車は誰かを巻き込んでしまった場合の事まで考えてないといけないと思っています。
特にママリさんの旦那さんは被害者なんですよね⁇1番近くに被害者が居て凄く辛い思いをしているママリさんやお子さん、旦那さんを見ているはずなのに何も学習しないのかと思いました
はじめて
寄り添ったご意見、ありがとうございます😭
本当にその通りなんです。。
時間が経って被害者本人が回復したからなにも覚えていないのか。
苦労した本人じゃないからわからないのか。
いろいろ考えてもどうしても許せず。。
メンテナンスもできない奴は車に乗る資格無いですよね。
聞いてもらえて少し気が紛れました。
両親にはしっかり伝えたいと思います。