※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

メゾネットタイプの一階アパートに住むと虫の侵入や防犯面について不安があります。メリットは家賃が安いことや空きがあることです。

メゾネットタイプなどのアパートで一階に住んでる方にお聞きしたいのですか、虫なのはやっぱり入ってきますか?
防犯面ではどうですか?
虫がすぐ入ってこれそうだったり、夜網戸を開けて寝るの怖いイメージがあります。
メリットデメリットはどうでしょうか?
でも、家賃が安かったり一階なら空いてたりするので気になります!

コメント

やま

虫については虫コナーズみたいなのをベランダと玄関にぶら下げてます( ¨̮ )
それでも多少虫も入ってきますが…
夜は網戸では寝れないですね(´×ω×`)

deleted user

アパートの一階に住んでいます
この時期は明かりに誘われて羽虫入ってきちゃいますね
一応網戸に張るタイプの防虫剤はしてるのですが…
防犯面は住んでいるところが
治安が良いところなのであまり気にしたことがないです

メリットは子供を抱っこして階段の登り降りしなくていいところだと思います

デメリットは上の階の音が響くのと洗濯物の埃が気になります…(。´Д⊂)

ゆりまま

アパートの1階にすんでます
デメリットは虫が入ってくる事ですね
夜は網戸では寝れません

メリットは
荷物運ぶときとか楽です
2階だと子供だっこしながら階段降りたりは大変だけど1階だと楽なのでいいです