※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児期が過ぎたらわたしの寝る時間も確保できるかな…と思ったんですが…

新生児期が過ぎたらわたしの寝る時間も確保できるかな…と思ったんですが違うんですか…???もっと寝不足なりますか…?

コメント

えーちゃん

子供によります💦

ママリ

その子によりますが、
新生児期と生後1〜2ヶ月だとそんなに変わらないと思います💦
夜間はまだまとめて寝ないし…夜間授乳もあるし…。

はじめてのママリ🔰

こればっかりは、子によるとしか言えないですね!😂
うちは4〜5ヶ月が1番よく寝てくれましたが、それ以外は2歳過ぎまで毎日夜泣き続いて、1歳代が1番地獄でした😇
新生児期より寝れませんでしたし、精神的にしんどかったです💦

はじめてのママリ🔰

子どもによると思います😭
うちの子は2歳まで新生児か!ってくらい夜泣きありましたし、成長するにつれ声量も大きくなったり寝ぼけながらギャン泣きして徘徊するとかもあったのでしんどかったです😂

はじめてのママリ🔰

まだまだ睡眠確保は先ですね😭
早ければ3ヶ月くらいで夜間授乳なくなると思うので、もしそうなれば寝れます!
でも1歳手前まで夜間授乳ある子もいるので、なんとも言えないです。