
小学一年生の母です。個別懇談に間に合う方法について教えてください。
小学一年生の母です。
来週個別懇談があります。
下校の時間が13:40で個別懇談の時間が14:00からです。 家から学校まで徒歩30分で今まで学校の近くにお迎えに行っていたので、懇談の日もお迎えに行って家に帰ったら間に合いません。
他に子供を迎えに来てくれる人もいないし預ける人もいません。
このような場合どうすればいいのでしょうか。
- あい(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
学校では、預かっててもらえませんか?😄
うちの学校は、そんな場合のために
図書室などに預けられることになっています!
もしくは、先生に聞いて
校内で待っててもいいのか?聞いてみるといいかもです😌

しましま
うちの小学校は懇談会に子どもを連れて行っても大丈夫です。
私であれば子どもをピックアップしてそのまま懇談会に向かいます。

はじめてのママリ🔰
うちは普通に学校で待っててと言って、懇談終わるまで待ってもらって、一緒に帰りましたよ🙌

おブス😁
子供を迎えに行って、家に帰らずに懇談行けばいいんじゃないでしょうか?
うちは預け先ないので、懇談はいつも子供と一緒です🤔
先生に言えば、ダメとは言わないと思います!
コメント