※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰2
産婦人科・小児科

うめかけレディースクリニックでの出産を考えています。通院費用や出産費用、先生の対応について教えていただけますか。

豊中市にある病院のうめかけレディースクリニックで出産を考えております。

1人目は豊中市民病院で出産しましたが
家からは電車で乗り継ぎ1時間以上かけて通っておりましてがつわりや妊娠後期の時にとても通うのがしんどくて
希望はうめかけレディースクリニックにしようと思っております。
ご飯を美味しそうなのがとても魅力的だなと私は思っています!
うめかけレディースクリニックで出産された方いらっしゃいますか?
通う時のお金や、出産費用、先生の対応など
些細なことでもいいので教えていただければ幸いです😭💦💦

コメント

みー

神田さんもご飯美味しいですよ✨

はじめてのママリ🔰

ご飯めちゃくちゃおいしいです♡
通院時はほとんど手出しありませんでした!
出産費用は、土曜の日中に自然分娩で手出し3万でした✨
先生は淡々とされてるので人によっては冷たく感じるかもしれませんが、親身に寄り添ってくださいます☺
診察は朝イチや平日17時頃なら待ち時間短めでした!

デメリットを挙げるなら、先生お一人なのでエコーもあっさりしていてじっくり顔を見たりはしてもらえないです😂
なので赤ちゃんゆっくり見たいときは火曜の午後診のみ担当されている先生のときに行くのがおすすめです🙆
母子同室ですが結構赤ちゃん預かるよ~って声かけてもらえるので入院中もゆっくり過ごせましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰2

    はじめてのママリ🔰2

    コメントありがとうございます❣️
    かなり安いですね!!!
    ご飯も豪華な上手出し三万は本当に助かりますよね😭😭😭

    こないだ初めての診察でしたが
    確かに先生はあっさりしておりました!笑
    けどつわりとか心配してくれて優しい方だなって思いました☺️

    あと、立ち会い出産できるでしょうか?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの食事内容でシャワー付き個室、プレゼント等いただけてこの手出しは破格だなと思いました🥺

    あっさりしてますよね!!笑
    私は少し切迫傾向があったのですが診断書書くから早めに仕事休んだら?と言ってくださり助かりました✨

    立ち会いできますよ!私はしませんでしたが子どもも立ち会い可でした🙆

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰2

    はじめてのママリ🔰2

    めちゃくちゃお得ですね!ほんっとうにありがたいです😭❤️

    いろいろ教えてくださりすごい参考になりましたありがとうございます😭

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

去年6月うめかげさんで2人目を産みました。
通院中はお金はほとんど補助券だけでかからなかったです。
出産時の手出しは個室通常分娩、陣痛で前日から入院で13万くらいだったと思います。

先生はドライな感じです。聞いたことには答えてくれるってくらいで、私は好きですが好み分かれるかも?
助産師さんは私の担当していただいた方はみんな優しくて嫌な人いませんでした。

入院中のご飯はとても美味しいです!おやつも和洋あって毎日楽しみでした。
退院前の診察でプレゼントいただいたり、授乳クッションがもらえたりとサービスもよかったです。
あと、入院中は布おむつ使用でした。といっても洗濯して畳まれているのを廊下のおむつ置き場から取ってきて、交換したらカゴに入れておくだけです。手間なく布おむつ経験できてよかったなと思います。
院内も綺麗で次産むとしてもうめかげさんでお願いしたいなと思います。

デメリット?をしいて挙げるなら、先生おひとりでされてるので自分の診察日に分娩が入ると結構待たされます。私も2〜3回?ありました。育休中で時間はあったので、がんばれ〜と思って待ってましたが、予約時間きっかりに診察してもらわないと困る!という人は向かないかもしれません。

去年のことなので違うところもあるかもしれませんが参考になれば嬉しいです!

  • はじめてのママリ🔰2

    はじめてのママリ🔰2

    すごく丁寧なお返事感謝します😭😭

    布おむつはちなみに赤ちゃんですか?

    やぱりご飯美味しいんですね☺️
    写真拝見したらすごく美味しそうです!

    いろいろ細かいとこまで教えていただき本当に嬉しいです!
    あと、もう一つ質問なのですが、
    面会は何分くらいなのでしょうか?また夫と子供のみなのでしょうか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなってすみません💦
    布おむつは赤ちゃんです👶 お母さんは普通の産褥パッドでしたよ。

    私のときは面会は1時間でした。人数は特に制限もなかったので、私は夫と子どもとおじいちゃんおばあちゃんが来てくれました。
    ただ産婦1人につき1日1回なので、13時にパパがきて 14時におばあちゃんがきて みたいなことはできませんでした。

    • 9月6日