
子供同士のトラブル!どうしますか!?子供同士4人遊ぶグループがあったと…
子供同士のトラブル!どうしますか!?
子供同士4人遊ぶグループがあったとして、その中で喧嘩や一方的に暴力があった場合、加害者側の子は遊ばないようにしたり距離を置いて自衛しますか??
その後謝って解決?したり、子供同士はあまり気にせずにいた場合です!
いつも遊ぶので毎回のようにトラブルは起こるし、相手も同じだったりします。
距離を置くようにすることによって、加害した子を仲間外れにする事になりますか?
子供の事は子供達に任せますか?
親が出るタイミングはどのラインからでしょうか?
- ゆめ💞(2歳2ヶ月)

ままり
年齢や関係性(園や学校の友達なのか、ママ達が連絡を取り合って集まる関係)によると思います!

はじめてのママリ🔰
年齢にもよりますが子どものことは子どもに任せる派なので、子どもが嫌がっているならその子を仲間はずれにするのではなく自分がしばらくそのグループと会わないようにします🤔💦
親が出るのがどのレベルが分かりかねますが、相手の子の親がきちんと叱っているなら私からは言わないし自分の子にも非があればそこはきちんと叱ります。何も言わずいつも喧嘩してるよねー笑笑という感じなら仲裁するかと思います😭
コメント