※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福山市の白河産婦人科で出産した方に、出産一時金50万円を受け取った際の手出し額について教えてください。手出しが高いと感じています。

福山市の白河産婦人科で出産一時金50万になって出産した方に質問です!手出しどれぐらいでしたか。。
この紙を産院から貰ったのですが手出しにしては高すぎないか、、?と‪( . .)"‬

コメント

ナバナ

広島市内の別の病院ですが一時金50万円になってからでも手出し11万円でした🙌

その金額もそこそこ普通かなって思います

はじめてのママリ🔰

50万になっても手出し8万くらい払いました、、
3人目総合病院帝王切開で14万戻ってきたので、個人病院高いなーって思いました😭

はじめてのママリ🔰

2年近く前ですが、経腟分娩、誘発剤ありで手出し3万でした。

ゆこ

昨年3月に次男出産した時は、手出し6万円でした!
平日早朝、個室5000円(2人部屋希望でしたが空いておらず)、退院平日です!
白河は他の福山市の病院と違いお産パッド等の入院セットも込でのこの値段なので、トータルの経費としては良心的な方だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方もここに書かれてる値段より低いのですがこの紙はあまり参考にならないってことですかね、、?💦

    • 8月24日
  • ゆこ

    ゆこ

    私の時は、金額は少し多めに記載していますとの説明がありました!おそらく、どういう分娩・部屋・処置になっても、これだけあれば十分足りますという意味合いなのかなと捉えてました!患者としても「思ったよりかからなかった♪」となる方が嬉しいし、病院側も「記載より高いんだけど!」という苦情は受けたくないでしょうし🤔

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

日曜入院2人部屋、普通分娩で手出し2万弱でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方もここに書かれてる値段より低いのですがこの紙はあまり参考にならないってことですかね、、?

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

1年前 3万でしたよ〜
平日の朝出産で 計画分娩だったので
促進剤使用しましたが、安かったです。

上の子達は10万以上払ってたので
最初 見た時は びっくりして これ3万で合ってます、、?と声がポロッと出ました😂

持ってきてくれた受付の方に
一時金も上がったし、平日、朝ってううのもあるかもね〜☺️
って言われました!

はじめてのママリ🔰

今年の8月に白河産婦人科で普通分娩、促進剤使用で出産しましたが、
個室利用、付き添いの人の食事を2食分プラスで付けてもらって6日入院で手出し4万でした!☺️
1人目の時市民で出産した際には手出し7万円だったので今回請求された額が安すぎてびっくりしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産お疲れ様でした!!わたしも切迫早産で8月に白河に入院してたので親近感湧きました😂
    受付で会計の声が聞こえてきますが大体それぐらいの請求を皆さんされてて、、なのに紙を渡された時はビックリしましたがやっぱり多めに書かれてるんですね(-_-)zzz

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🫢
    もしかするとどこかのタイミングで顔を合わせているかもしれないですね🙂
    私も初め紙を渡された時には、高めだなと思ってました😂
    でも食事も豪華だし、夜間も完全預かりだから仕方ないか〜と思ってましたが請求された額みて目が飛び出るほど安かったので😂
    市民よりも白河の方がいたせり尽せりで安いってどういう事!?って今でも疑問になってます😂
    出産頑張ってくださいね👶🏻

    • 9月4日
Natsumi

私も「多めに見積もっている」と説明がありました!

つい先日出産したばかりです。促進剤使って計画分娩。経膣分娩。
1泊は陣痛室。残り3泊は3500円の部屋。手出し4万4千円でした!
(私の場合、出血が多く産後の処置も長引いたので余分に費用がかかったと思います)

お産がなかなか進まなかったり、産後発熱したり、子宮の収縮が悪かったり、いろんな理由で入院が長引くこともありますし、一番高い5500円の部屋しか空いていない場合もあるので、多く見積もっているんでしょうね💦