
コメント

しゃー
座り抱っこ機嫌悪くなるのわかります笑
収まりのいいポジションで抱っこできた時は大人しいですが、立ち抱っこに比べるとやはり、ぐずりやすいですね。
4ヶ月の我が子で感じることは、眠くなって寝る直前などは特に立ち抱っこ以外は「フニ〜😫」って怒ります。
なので立ち抱っこを頑張っているとコテッと寝ることが多いです。
まだまだ日中もいっぱい寝るので、もしかしたら眠いよ〜のアピールかもしれません。
しゃー
座り抱っこ機嫌悪くなるのわかります笑
収まりのいいポジションで抱っこできた時は大人しいですが、立ち抱っこに比べるとやはり、ぐずりやすいですね。
4ヶ月の我が子で感じることは、眠くなって寝る直前などは特に立ち抱っこ以外は「フニ〜😫」って怒ります。
なので立ち抱っこを頑張っているとコテッと寝ることが多いです。
まだまだ日中もいっぱい寝るので、もしかしたら眠いよ〜のアピールかもしれません。
「うつ伏せ」に関する質問
ベビーアラーム?についてです! マットレスの下に使うタイプは動き回るようになってから 意味無くて、オムツにつけるタイプ使ってます。 うつ伏せになるとお知らせしてくれるのですが お腹痛くないんでしょうか…?そんな…
息子、まだ2ヶ月なのに寝返りしてうつ伏せで寝てた…😂 新生児期から横向き寝してて、寝返りも早いだろうねと散々言われてたけど、、 さすがにまだだろうと油断してた😅 緊急でペットボトル置いてみたけど明日からどうしよ…
生後1ヶ月の娘が今日で3日目うんちがでてません💦 さすがに明日の午前中で出なければ病院連れて行こうと思ってますが、何したらうんち出ますか? 自転車こぎ、のの字マッサージ、綿棒浣腸、うつ伏せ、できることはやってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
フニ〜って怒るのめちゃくちゃ想像つきます!!!困るけどほんと可愛いですよね😍💕
やっぱり立ち抱っこが強いんですね、、!
無理のない範囲でたち抱っこも頑張ってみます✨ありがとうございます!