※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性けいれん何回も経験してるママさんでダイアップ使ってる方にいろい…

熱性けいれん何回も経験してる
ママさんでダイアップ使ってる方に
いろいろお聞きしたいです😭😭

①数日前、痙攣がおきてしまったのですが
朝は熱なかったのに、出先で
ちょっと体熱いかな?って思った矢先
車の中で痙攣しました。
なので、ダイアップを持っていたとしても
間に合わなかった…と思うのですが
ダイアップ入れるタイミング難しくないですか?😮‍💨
間に合わなかったこともありますか?
どんなことを心がけてますか…?

②何度経験しても、毎回怖いのですが、、
痙攣の時にやることって、よく書いてあるように
・5分以上止まらなかったら救急車
・広い場所に横向きに寝かせる
・衣服ゆるめる
・動画を撮ったり時間を見る
みたいな感じですかね?🥺

コメント

チョコクロ

うちのこたち熱性痙攣は何回かなってます
高熱でると小さいときはよくなってました

気道確保
時間チェック
くらいしかしてませんでした

あたふたしちゃいますよね
年齢小さいときは熱出るたびに小さいときはヒヤヒヤしてました
ダイアップは使ったとき少ししかないです
タイミング難しいですよね

ママリ🔰

①間に合わないことありました!急にガッと上がるみたいで痙攣で気がついたり…起きたら観察して日中ならかかりつけ受診してました。
起きたら仕方ない、間に合えばラッキーって気持ちでした😂

②まず自分が深呼吸してお書きになってる対応してました!

複雑型で主治医から「痙攣起きたらここ(救急)でもかかりつけでも受診してオッケー!」と言われてたので心配な時はすぐ受診してました🥺