※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんてん
家族・旦那

義姉とのテレビ電話が苦痛で、特に断りづらくストレスを感じています。頻繁に娘と話したいという理由で電話がかかり、私が映るのが苦手です。また、毎回の食事内容を聞かれるのも負担です。どう対処すれば良いでしょうか。

毎回の義姉や実兄からのテレビ電話が苦痛です。
実の兄からのテレビ電話は断ったりしやすいのですが、
特に義姉からのテレビ電話は断りづらくストレスです。

二人とも娘と話したくて電話をかけてきて、主に娘だけが映って話しているのですが週に何回もあります。(時には毎日の時も)

ストレスになっている事は2点で
①元々テレビ電話が苦手で私が映るのが苦手で嫌。
ノーメイク状態やパジャマ姿だったりの時もある為
主に娘だけが映って会話してますが、動き回ったりママーと映してきます。


②話す内容について。
毎回朝に何食べた?や夜ご飯は食べた?などご飯の内容を聞いてくるのが、ちょっとしんどいです笑


旦那の携帯にかけない理由は、旦那に電話してもでないからです。


テレビ電話苦手なんだーと話したことあるのですが、
写さないでと言っているのがテレビ電話中に聞こえてしまい、どうしたの🥹?といわれて気まづいです。


ストレスになっているのですが、皆さんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ

はっきり負担になってることを言っちゃいます😂本人が知らないところであーだこーだ言っても伝わらないので💦
旦那に言ってもらったら告げ口したとか余計に拗れそうなので😖

『最近娘がテレビ電話いやと言い始めた』とか『忙しくてできません』とか言っちゃいます。

  • てんてん

    てんてん

    ご回答ありがとうございます!
    LINEで文章で伝えますか??LINEでテレビ電話苦手なんだと伝えようと文字を打っていたら、旦那が文章にされると傷つくやろと😅

    • 8月21日