※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが食事中にハイチェアに座らず、遊びに夢中で困っています。これは発達障害でしょうか。どうすれば椅子に座って食べてくれるのでしょうか。食に興味がなく、食事に時間がかかっています。

2歳の食事の時にハイチェアに座らない、降りたがる、歩き回り遊びに夢中😭
毎日必死です!これは発達障害なんでしょうか?
どうしたら椅子からご飯を食べてくれますか?
ちなみに食に興味がないので食べさせるのに1時間以上かかります😣

コメント

うさぎ🔰

離乳食期から座って食べる(食べ物で遊ばせない)をしてたかにもよるかなと思います。
食べ物や飲み物は全て座ってからを徹底させてます。

オヤツも嫌いですか?
まずはおやつの時間から座って食べるを癖つけるのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座ってね!と言ってますが聞いてくれません😭
    おやつは好きなのでちゃんと座って食べてくれます😮‍💨

    • 8月21日
mizu

2歳だと発達障害かはなんとも言えませんが、まだ2歳ならとりあえず追いかけて食べさせるでも私は良いと思います!
食べてくれるならなんでもあり、という年齢かなと🤣
(上の子が偏食だったので、追いかけてでもなんでも良いから何か食べてくれ、という心境でした)

座って食べることを徹底させるのは、もう少し後になって本人がなぜ座って食べるのかなどを理解できるようになってからでも遅くないと思います。(理解できる=座っていられるようになる、とはまた違いますが、今の時点ではまだ親も子も辛いだけかなと思うので😥)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳になってから力も強くなり、知恵?もついてきて毎日大変です😭
    追いかけてご飯あげてますが、お口あけてくれないので諦めちゃいます😣
    そうですね!座ることはもう少し後からでもいいのかもしれませんね!
    少し気持ちが楽になりました!

    • 8月22日