※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子が週に1、2回ほど保育園行きたくないと駄々こねられます。それに…

上の子が週に1、2回ほど保育園行きたくないと駄々こねられます。
それに加えて2人とも携帯でYouTubeざんまい。。
癖になりました
使ってない携帯を上の子がつかってます
でも家から出るとWiFi切れるので持ってかれないよと言って結局わたしの携帯、夜ご飯食べる時も必ず携帯💦

すぐハブてるし困ってます。。
親である私の責任なのは分かってますが地味にストレスです。
でも携帯ないと夜ご飯食べてくれなくて、それは省けそうにはないです😭
外食に行くと携帯見たいとは言ったことはないけどやはり家は見ちゃいます

みんなのお子さんもそんな感じですか?😂
テレビで見るYouTubeより携帯がいいみたい。

あとは家にいるとき、日曜日はだいたいテレビでジブリが見たいと言われることもあるので録画のやつ見せたりしてます。

平日は帰ってから寝るまでの約2時間YouTubeです🫨

コメント

ままり

保育園行きたくない理由は家でYouTube見たいから、なら危険信号かなと思います💦💦

うちも年長と年少がいます。
テレビ、ゲーム、たまにYouTube見たりしてますがルールを決めてその範囲内でとは常日頃から言い聞かせてます。

てぃ先生は限られたルールの中での自由が子どもには必要と言ってました。あまりに自由すぎてしまうのはよくないと…