※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2022年12月末生まれの子の七五三を来年か今年か迷っています。2歳でお昼寝もするため、来年の方が良いのか悩んでいます。年少でやっても問題ないでしょうか。

2022年12月末生まれの子がいます。
七五三を来年やるか今年やるかで迷っています💦 
2歳なのと、まだお昼寝もするので、来年の方がいいのかな…と悩んでいます💦 
年少さんでやっても変ではないですか?😂
同じく年少さんでやった方いらっしゃいますか?

コメント

kaaMam

うちは3月生まれなので、3歳になった来年する予定です!

ママリ

うちも12月生まれですが、3歳の年にやりました😊
やっぱり2歳と3歳だと子どもの様子も全然違うので、少しでも落ち着いてからやりたいなぁと思って✨
結果、正解でした🙆‍♀️
写真もグズらずに撮れたし、3歳になると一気に意思疎通もしやすくなるので、
着物どっちの色が好き〜?とか
本人の意思も取り入れつつ、出来ました👌

ひとつの区切りとして記念になればそれで全然良いと思います🙆‍♀️