※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子が鼻をすする音が気になります。旦那の影響かもしれませんが、マナー的にどう思いますか。直させるべきでしょうか。

小1の息子が鼻炎もちで治療中なんですが、鼻をすするときにブタみたいな?うるさい音たててすするんです。
旦那がいつもそうしてるのでその影響かなと思うんですが、すごく嫌で。マナー的にも外でやられたら周りの人いい気分じゃないよな?と🤔
男の人ってそんなもんですか?
直させるべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

治りそうなら、気を付けて欲しいですね😭
お子さんが、外で嫌な想いしたら嫌なので😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり嫌な思いする可能性ありますよね💦
    ふたりとも癖になっちゃってますがなるべく治してもらえるように言ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分以上に、子供が嫌な想いするの耐えられないですよね😭
    治るように祈ってます😢✨

    • 8月20日
油淋鶏の極み

鼻腔が塞がると、鼻をすすった時に音がなります。
まずは何故そうなるか、ならないようにするにはどのようにするかです。
耳鼻科で相談がいいですよ。
男だからとか関係ないです。。女性でもなります。