※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
サプリ・健康

緊張や不安感が強く、心拍数が上がり、体の緊張や息苦しさ、めまい、お腹の不調があるのですが、これはパニック障害に該当するのでしょうか。

緊張と不安感を強く感じることがあり、人といると心拍数が上がる。(人によるけど頻度が高い)全体的に汗をかきやすい。首と背中の緊張、首、背中、肩こりひどい。不安や心配ごとが大きくなると息が苦しくなる。あと、お腹がくだる。めまい。

↑この症状はパニック障害に当てはまりますか?💦

コメント

じゃじゃまま

パニック障害ではなく、不安症ですかね🤔
不安のお薬もらうとマシになりますよ👍
私も時々不安になるので、頓服としてお薬もらってます🥹

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    不安症、なるほど!
    お薬はどんなもの飲んでいらっしゃいますか?🥺

    • 7時間前
ち~ママ

答えにはなりませんが、とても共感がありました😂
私も結構ドキドキすることが多いです💦不安なことがあると、急にドキドキしはじめてこのまま心拍あがるとどうなるんだろうとか、なんか吐きそうとか‥
結構神経質な性格なので、それが原因なのかなぁと思ったり。
大体生理10日前から、心も体もなんか不安定でPMS?パニック障害?
昔から人前では汗かいたり震えたりしてしまうことが多かったです🫠

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    同じですね💦
    私も昔から神経質なタイプでして😭
    ホルモンバランスも関係あるんですかね🥲
    人に汗や震えを気付かれないようにしようとすると余計にひどくなったりします😭
    ちょっと自分おかしいのかな?と思っていたのですが、上の方が仰るように不安症かもと思ったらホッとして涙出てきました💦

    • 5時間前
まー( ゚∀゚)ー*

パニックもちですが、
パニックだろうなとおもいます。
その他に、閉鎖された空間が怖いとかでも可能性はあります。
ex、飛行機がむり、高速バスがこわい

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も調べてて最初パニックかなと思ったのですが、閉鎖された空間や公共の乗り物、人混み(苦手というか嫌い)なども大丈夫なので、違うのか、軽いパニックなのか分からなくてこちらに質問してみました💦
    全部当てはまらなくてもパニック障害になるんですかね?

    • 4時間前