※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

国民健康保険料について職場での扶養認定ができない場合、子どもだけ国…

国民健康保険料について

職場での扶養認定ができない場合、子どもだけ国民健康保険に入れることになると言われました。
扶養認定が出来ない理由は、主人が書類を用意してくれないからです。
そうなったら、世帯年収500万位だとして、子ども1人の保険料っていくらになるか分かりますか?
市役所に問い合わせましたが、実際に来てもらわないと分からないと言われました…
市役所の時間って、中々仕事終わりに行けないので、大体わかる人おられたら教えて欲しいです。

また、書類不足等で扶養認定を取り消されて、子どもだけ国民健康保険に入れられた方のご意見もお願いいたしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんには所得がないので平等割と均等割だけだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    市役所に、世帯の所得が関係してくると言われました…‪💧‬

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国保に加入する人の所得は関係しますよ。ご主人が加入してれば関係ありますが、加入してなければ計算されないはずですが、子だけの加入は簡単ではないと思いますが…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    主人は勤務先で健康保険に加入しています。
    なので、子どもの扶養認定が下りなければ、子どもだけ国民健康保険になると言われたのですが、簡単では無いのですね…

    主人が離婚届書いてくれたら済む話なのに。
    ほんと、嫌になります。

    • 46分前
優龍

子供だけ国保ってのは
ないかと思います。
聞いたことないです。
奥様は扶養に入ってるんですかね?

旦那さんがしてくれないなら保険組合と直接やりとりさせてもらってみては?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    私の職場に言われました。
    主人とは別居で、離婚予定です。

    元々子どもは私の扶養に入れてるのですが、認定調査の際に必要な書類を用意してくれず、無いままだと子どもを扶養に入れられず、子どもだけ国民健康保険に入れてもらうことになると言われました‪💧‬

    • 2時間前
  • 優龍

    優龍


    旦那さんの
    源泉徴収票とかがいるんですかね?
    子供だけ仮に国保になるとしたら
    世帯収入は関係しないと思います

    お互いに
    それぞれ保険料は払っているので。
    世帯年収にしたら
    意味わかんないってなります。
    でも子供だけ、というのは聞いたことはないです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうです‪💧‬
    それがないと扶養に入れられないと言われました💧

    こんな場合、みなさんどうされてるんでしょうかね?
    加入先の健康保険の善意の元、扶養に入れてるんでしょうか?😖

    • 2時間前
  • 優龍

    優龍


    所得証明書を役所でもらってはどうでしょう?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同意書が必要なのですが、書いてくれません…‪💧‬

    • 1時間前
ママリ

離婚するまでご主人の社保の扶養ではダメなのですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    収入は私の方があるので、私の扶養に入れています。
    認定されなかったからといって、収入が低い方で、扶養に入れられるのでしょうか?😭

    • 44分前
  • ママリ

    ママリ


    なんで扶養に入れてもらえないのですかね?
    ご主人の課税証明書はもらえませんか?源泉徴収票とか。。。

    ご主人に子供のためなんだけど…と、言ってもダメなのですか?

    • 28分前