
ディズニーでアナ雪の乗り物に乗りたいが、ハピエンが必要か悩んでいます。開園前に早く並ばなくても乗れる方法はありますか。
ディズニーについて❄️⛄️
子供が最近アナ雪が好きでアナ雪の乗り物に乗せてあげたいのですが、やはりハピエンじゃない限り難しいですかね?
今年5月末の平日に行った際に、2歳の子を連れて5〜6時台に並ぶのは厳しいと思い、DPA取れないとわかりつつ8:30から入園並びましたが9:30に入れた時にはすでになく、再販もなかったです。
次はどうしても乗せてあげたいので、ハピエンができるミラコスタかファンタジースプリングスホテルに泊まるしかないのかな?と思っていますが、なにせ争奪戦すぎて😭
ハピエンしなくても開園前そんなに早く並ばなくても行けますかね?
みなさんどうされてますか?😌
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
7月に行きました!その日はたまたま空いてたからか9時過ぎに着いて9時半くらいに入園してすぐDPA取れました!
夏の時期であれば空いてる日が多いのかなという印象なので、8時くらいに並べれば取れる可能性もあるのかなと思います🧐
ただ、ハロウィンイベントが始まると一気に混むので秋以降に行くとなるとハピエンじゃないと厳しいかもという印象です🥲

はじめてのママリ
朝5〜6時くらいに並ぶくらいなら
普通にアトラクション並んだ方が
いいような気がしますね😂💦
ちなみに我が家はいつも
アナ雪のためにFS泊まります!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれならDPAじゃなくて並べば良さそうですけど、そもそも自分たちだけならいいのですが子供連れて5〜6時に並ぶのは大変すぎますね…😭
やっぱりそうなんですね!
かなり争奪戦すぎませんか?🥹- 8月20日
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃ争奪です💦
あとはキャンセル拾い頑張ったり💦- 8月20日

ほのゆりか
ワンバケで行くのは?
-
はじめてのママリ🔰
私が詳しくなくて…バケパってことですかね?🥹
もちろんそれができるに越したことないんですが、かなり割高な印象があって😭
ポップコーンとかグッズとかドリンクとかそこらへんもいらないなあと思ったりもして…- 8月21日
-
ほのゆりか
バケーションパッケージと似てますがまずはディズニーホテル予約してからアップグレードする感じです
高くはなりますがアトラクションの時間予約も出来るので早くから並ばなくても大丈夫です
トイホ予約取ってゆっくりファンスプエリアから入るとかだと移動も少なくて良いかなと思います
といほからファンスプエリアに入るのは時間指定があるのでその時間よりも後にアナ雪のアトラク予約すれば大丈夫です
ポップコーンとかグッズとか確か今は選択になったような…この辺りはコロコロ変わるので公式見てみて下さい
ミラコとかファンスプ泊まって朝早く出るのもったいないかなと…- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ワンバケというものを初知りで調べましたがこういうのがあるんですね!
てっきりバケパしかないと思ってて、調べたらすごくいい感じでした😆
とりあえずディズニーホテルを予約しないことにはワンバケにできないぽいので頑張ります✊🏻
有益な情報ありがとうございます💖- 8月21日
はじめてのママリ🔰
9:30でもあったんですね!
羨ましい…🥹🤍
予定では来年の1〜3月のどこかで行けたらと思ってるんですけど、ハロウィンとかと比べると割と閑散期だからDPA取れそうな感じもしますね💡
はじめてのママリ🔰
たまたま空いてた日でびっくりしました🥹
3月は激混みなので、1月か2月が狙い目かもしれないですね☺️
その時期に行くのであれば、ホテル狙うのもありかと💡