
5年前注文住宅で家を建てました。ハウスメーカーは日本ハウス。その当時…
5年前注文住宅で家を建てました。
ハウスメーカーは日本ハウス。その当時私は建て売りの2階建て庭付きで良かったんですが旦那が平屋の家を建てたい!と強い願望で平屋を建てました。
建てる前に色々なハウスメーカーを見れば良かったんですが知り合いが日本ハウスで建てたとの事で他は見ず建ててしまいました。家の間取りや所々旦那の希望通り。私にはどんな家がいいか考えとけよ~みたいな感じで言われ打ち合わせの時も営業の方にも「奥様はどうでしょうか?」と何度も聞かれ適当に何でもいいですよと答えてました。日本ハウスのモデルハウスはとても素晴らしくいい家ですごく良かったのを今でも覚えてます。
…が…しかし‼️最近インスタの広告とかに平屋がよく出て来てルームツアー的な感じで流れて来てよく見るのですが同じ金額の家をみると我が家より間取りもいいし色々魅力を感じる家ばかりでかなり羨ましくなってます😩
先ずパントリーの狭さ。そしてウォークインクローゼットの狭さ…お風呂の狭さ。何もかもが今になってやり直したい欲が酷いです😔後々後悔してもしょうがないですが本当に建て直したい😭😭😭都市計画税もかかる場所だしもっとよく考えて土地も購入すれば良かったと思いました😩
皆さんどぉですか?
- 初めてのママリ(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも、建て直したい!と思うことあります。将来宝くじ当たったらそうしよう!と話してます!笑
住めば都です!家は3軒たてないと満足しないって聞きますしね!

sakura
私は元々注文住宅にする願望なくて、別に家もこだわりないしある程度の間取りで住めればいいと思って建売戸建てを買ったんですが、賃貸からマイホームになると気の持ちようも違って色々気になるところが出てくるものなのか住み始めてから家のアレコレについて知り始めて、ちゃんと買う前に勉強してれば良かったなー注文住宅に出来ないか調べれば良かったなーーと後悔したりしてます😂
住み替えたくなって今の家の売却額の査定もしようかと思いましたがやっぱり現実的ではないなと諦めました…
うちにはパントリーもないのであるだけ羨ましいです!
もう仕方ないのでなんとか今の家で工夫して住んでいこうと思ってますが、将来建て替えや住み替えができたらいいなと夢見てます笑
コメント