
旦那は休みなく働いていて疲れている状況の中、友人宅に夕方頃、子ども…
旦那は休みなく働いていて疲れている状況の中、友人宅に夕方頃、子どもを連れ遊びに行った流れで、夜ご飯もそのまま食べることに。
旦那にLINEで、ご飯を用意できてない旨を伝えたところ、ご飯炊いてあるの?ペットにご飯あげたか?とかのやり取りがあった中で、最後21時半頃、先に寝ます、とLINEがありました。それに対しての返事はしませんでした。
次の日の朝は旦那が仕事に行った後に起きました。
夜仕事から帰り、旦那は不機嫌な態度でした。昨日の友人宅に遊びに行った件で怒ってるの?と言うと、
・ペットのご飯もあげてないし、おしっこのシートも交換されてなかった。(それに対してはLINEでご飯あげ忘れた。ごめん、と言いました。)
朝起きたら、水もなくなっていた。ちゃんとやることやってから遊びに行けよ。
・こっちはめちゃくちゃ疲れてるんだから、途中帰ってきてご飯ぐらい用意していけよ。
・先に寝ます、ってLINEしてるんだから、その後、おやすみ、くらい返せよ
と言われました。それに対して疑問に思ったことを言うと、偉そうにしてんじゃねぇよ、の一点張りで謝っても、もういいです。、と言われるだけ。
見かねた子どもが、仲介に入る始末。
旦那が疲れてることは知っていたため、確かに思いやりがなかったなぁとは思うのですが、自分のご飯は自分で用意できるだろ、と思ってしまいます。皆さんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
家事、育児していると
イレギュラーなことって結構ありますよね😅うちも、同じ状況なら申し訳ないけど
ご飯用意できないから仕事帰りに
何か買ってきてってお願いするかもです。
妻はどんなに疲れていても
ご飯用意しなきゃいけないのに
たまに、旦那さんが自分で
用意しなきゃならない日があっても良いんではと思います。

ちちぷぷ
何とも、よくある話ですよねきっと。
うちはたまになら「そんなこともあるよね」ですね。頻繁になると「また?」かと思いますが。
ペットの件は謝り倒しやってもらうとして(ん?誰のペット?2人で同意して買ってるならどちらが世話してもいいですよね)
まぁ夕飯なくて悪かったなとは思うけど、旦那さん自分のご飯食べてお風呂入って寝ただけですよね?その後家の中の片付けや洗い物、洗濯などされてるわけではないですものね?そしたらむしろ静かでラッキーくらいのことを思うかなと、、うちなら😂
たまになら好きなもの買ってきて食べられてよかったよね!たまにはカップラーメンでもいいしねって思います。
まぁおやすみくらいは言ってもよかったかな?翌日旦那さんが出て行く前に起きるとか?はしたかもしれないです。
コメント