※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ニュース見て、起こってもないことを心配したり怖くなったりして(事故…

ニュース見て、起こってもないことを心配したり怖くなったりして(事故や事件に巻き込まれる、苦しい思いをするなど)すごく辛くなってしまいます。

そんなことで気に病むよりも、今の楽しいことや目の前の幸せに目を向けようと思うのですが、どうしても考えてしまって苦しくなります…

娘や息子ができてからは特に、こんなつらい目に遭ってほしくないとか、もしそうなったらどうしようとか…


変わりたいと思って、思考を変えようと意識してますが、なかなか変われないものですね😭

どうやってこの気持ちを払拭したらいいんだろう…

コメント

はじめてのママリ🔰

一時期そういう気持ちになったのでもうニュース見るのはやめました!

ママリ子

私も同じです!

娘は来年から小学生で一人で行動する範囲が広がるのでとても心配で…。

友達と遊んでくるといって連れ去られちゃったらどうしようとか、登下校中に車が突っ込んできたらどうしようとかずっと考えてしまってます…。

怖いですよね…。

わたしはその思考を逆手にとって、道路を歩く時の注意点とか、知らない人にはついていかないとか、子ども110のお家を確認したりとか自分で自分を守れるように伝えてます!

2歳の息子は外では絶対手を繋ぐ!とか練習してます!