 
      
      建設会社の事務と在宅ワークのどちらが良いか相談したい女性がいます。働き方や人間関係について悩んでいます。
皆さんならどちらを選びますか?
①建設会社の事務 扶養内勤務
週4、9時半〜16時までの勤務
時給1100円
人間関係普通。癖のある人は数人いる。
家族経営、娘1人が正社員で居る。
融通が効くので急な早退や欠勤はOK
②在宅ワーク勤務 扶養外勤務
主に入力作業や事務など
↑ノートパソコンを買わなくてはいけない。
週5勤務。土日祝日休み
時給1500円前後
毎日保育園に預けて帰ってから仕事をし
終わったら迎えに行く。
人間関係へはストレスなし
↑今別の会社で事務職をしてて新たに応募する形です!
子ども2人上の子小学生なのでPTA役員などで
学校に行く事が多く働き方変えたいと思ってます!
- ママ
 
            ママ
①がいい!!
 
            ママ
②がいい!!
 
            ママ
その他ご意見があれば宜しくお願いします🙇♀️
 
            退会ユーザー
②します!!
人間関係のストレスないのが1番なので🥹
 
   
  
コメント