※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰切開を回避するためにコットンパックとかマッサージとか何かしまし…

会陰切開を回避するためにコットンパックとかマッサージとか何かしましたか?

8割が会陰切開するって聞いたので、どうせ切られるんだろうなって諦めの気持ちが出てきたというか😂

やった方がいいんですかねー

コメント

はじめてのママリ🔰

助産師さんからやったほうがいいよーと言われて、マッサージやってましたが結局切られました😂

はじめてのママリ🔰

やりましたが結局裂けてちょっと縫われました😂

まま

やり方とか調べました??
私自分でそんな触るなんて嫌だ😱と思ってやらずでした💦
でも2人目なのもあってか?切開なしでした🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

何もしてませんー!
あんまり意味ないって聞いたので😂😂

こんこん

1人目の時は一切やらずでした!
元々入口小さめだったのでどうせ切るだろうと😂バースプランにも「躊躇いなく綺麗に切ってください!」て書いてました。

今回は1人目と違い個人院を選んだのですが、陣痛中などお股が案外乾燥して伸びが悪くなるので、陣痛の合間とか余裕がある時にこまめにオイルを含ませたコットンをあてて乾燥を防ぐと案外伸びて回避出来る可能性高くなるよ〜と教わりました。

実際やるかどうかは別として、確かに乾燥問題は一理ありそうだなと思いました。

おでんくん

3人産んで3人ともマッサージしたことないですが、切開されたのは一人目だけでした!
二人目、三人目は無傷でした!

会陰切開ないほうが産後は楽ですが、会陰切開自体はそんな気にするほど痛くなかったです!そんなことより陣痛が辛すぎて😂😂👍

はじめてのママリ🔰

義姉が助産師です!私自身はマッサージしてないし、義姉にもマッサージのことは聞いたことありません。
陣痛がきたら、とにかく息を吐くことを意識するように言われました🥹吸うのももちろん大事ですが、いきまずに吐くように言われました🙂
他の助産師さんからも、いきむのオッケーが出るまでは吐くことを意識するようにしつこいほど言われました!
私は切られずに、でもほんの少し裂けたようで、医師が縫うかどうか迷った末に数針縫われました。2人子供いて2人ともそうでした!
回復も早かったです!