※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居のカーテンについて。ミラーカーテンにするか 遮像カーテンにするか…

新居のカーテンについて

★ミラーカーテンにするか 遮像カーテンにするか

夜は ドレープカーテンをします!

ミラーカーテンだと外が少しは透けて見えるので 圧迫感がなくていいと思っているのですが 、曇りの日や電気をつけてしまうと 外から見えるので防犯上やなんとなく向かいのマンションから見られてたら気持ち悪いなと思ってます(被害妄想😅)

遮像カーテンは、夜でも外から見えないくらいなので良いと思うのですが、せっかくの昼間なのに外が全く見えないのは 圧迫感があってせっかくの窓 なのに…と思ったりしています。採光はありますが少し暗めになりますよね。

割と 住宅は密集しています
南のリビング側にマンションが建っていますので、そもそも日当たりがそんなに良くなく 起床から出勤まで電気をつけて生活する気は します。

共働き&保育園なので日中は誰もいないです。

コメント