※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古マンションや一軒家購入、賃貸継続について悩んでいます。子どもは一人で、夫婦の年収は800万です。こだわりが少なく、賃貸のままでも不満はありませんが、高齢になった時のことを考えています。どのように決めるべきでしょうか。

中古マンション買うか中古一軒家買うか、はたまたこのまましばらく賃貸か悩んでいます。

30代なかば夫婦で、子供は1人3歳です。
子どもは一人っ子と決めているのでこれ以上増えません。
旦那年収500万、私300万の世帯年収800万。
住んでいるのは地方都市の市内です。
転勤族でしたが、旦那が転職したためよっぽどのことがない限りはこの地に永住するつもりです。

今住んでいるところの近くでは中古マンションの相場は1980万〜4000万といった感じで、一軒家はそれより少し安い印象です。
(築30年とかのマンションはもっと安いけど除く)
2000万の物件なら月8〜9万のローンで済むので、今住んでいる賃貸より安くなります。
世帯年収と年齢を考えたらこのへんが現実的かなと思っています。

旦那も私も住まいに対するこだわりがほとんどなく、
多少うるさい場所でも今住んでいる付近でスーパーやコンビニが近ければマンションでも一軒家でもなんでもいいです。
そして新築にもこだわりはないので、新築マンションや注文住宅にも興味はありません。
今住んでいる賃貸にもなんの不満もなく、買い取れるなら買ってこのまま住みたいくらいです(引っ越しが面倒くさいため笑)
ただ高齢になって賃貸となると契約も更新も難しくなるので、その前に何かしらを購入しないとな〜と思っています。

こだわりがなさすぎて、色々と決めかねています。
この状況ならどんな意思決定をするか、ご意見をお待ちしております。

コメント

Saeko♡

我が家は築35年フルリフォームしてあるマンションを購入しました!
マンションにした理由は、マンションなら排水掃除や外壁工事諸々の点検は定期的に勝手にやってくれる魅力
(夫婦揃ってズボラなので一軒家だと自分で手配しなくてはならないので)

家々によると思いますが
一軒家だと全方向から日が当たるので夏は暑く、一日中エアコンつけっぱなしでないと冷えるまで時間がかかるようです。
マンションは夏でも割と涼しいです。

管理人の人が常にいるので
セキュリティ面で安心

簡単にこの辺りがメインで
マンションを購入しました!

はじめてのママリ🔰

お子さんの学区は決まってますか?
その学区内に中古マンションや
中古一軒家がどれだけあるか、、
道幅、利便性などを見て考えます😊

はじめてのママリ🔰

お子さんが1人と決まっているのであれば私ならマンションですかねー🧐
駅近なら、歳とって車に乗れなくなった時に交通の便で困らないと思います。
あとは戸建てだと修繕やリフォームなども計画的に考えておかなくてはなりません。
うちも子供達が巣立ったら利便性のいいマンションに住み替えるつもりです😌

はじめてのママリ

年齢が上がるとローンも組みにくくなるので、購入するなら40代頃までに決めたいところですよね🧐

私だったら、ひとまずSUUMOで希望条件もりもりで物件検索してみます🔍️

駅徒歩7分以内、築20年以内、3LDK、80㎡以上…とか
SUUMOだと新築中古戸建てマンションまとめて検索できたと思います。
検索条件も保存できるので、時々同じ条件で検索してみたり。

我が家も家買ってもいいけどどうしようかな〜という感じだったのですが、↑で希望エリア駅徒歩1分で手の届く金額の物件を見つけ、これ以上希望条件に合った物件はもう出てこないだろうと思って購入に至りました。

家を買って住宅ローンを組んで、団信に入ると、ローンの契約主に万が一があったときにローンがチャラになるのが一番大きなメリットかなと思います。

賃貸も最近家賃が上がっているような話も聞きますし、ローンが家賃より低くなる可能性もあるなら購入に向けて動き出してみるのもいいんじゃないかなと思いますよ。

ぴよ

私なら子供と今後のことを中心に決めそうです☺️

お子さんが小中…と上がる時に通学路が大丈夫かなどですね。
また、賃貸は一軒家でしょうか?マンションアパートでしょうか?
もし将来例えば20年後を考えて、周りが工事したり別の人が住む可能性があると、今の平穏を脅かされないかなと考えます。

うちは、家考えたいな〜と思っていたら、ピッタリの場所に建売りを見つけて買いました!
車が3台置けて片田舎なのでローンは毎月都内1LDKより安いです(笑)
周囲も近い年の子供が住んでたり、2階から遠くに花火が見えたり、目の前にファミレスがあったり気に入ってます🤣