
14日に川遊びで触れたうさぎやモルモットについて、16日にトキソプラズマの検査を受けましたが、結果が不安です。潜伏期間について教えてください。
14日に川遊びができるようなところで野外で飼育されているうさぎやモルモットのふれあい場に行って触ってしまいました。
触っていた時間はほんの数分ですぐ石鹸で手を洗い、アルコールも何度もしました。
16日にトキソプラズマの検査をしたのですが、まだ早かったのでしょうか…?
産院には何も言われなかったのですが、潜伏期間があると正しく出ないとネットに書いてあり不安です。
大丈夫ですよね…?💦
- ママリ(妊娠28週目, 1歳7ヶ月)
コメント

えび
うさぎは草食でトキソプラズマを持つネズミ、生肉を食べないので何の心配もないと思います!

ままたまご
動物好きで妊娠中も色々触ってました🐱
ペット猫、動物カフェはもちろん
地域にゃんこも触ってました😿
そんな病気があるんですね…知りませんでした😭😭汗
モルモットもお肉食べないですし🍖
ちゃんと手洗い消毒してたなら
大丈夫じゃないですかね🥺?
妊娠中に初めてトキソプラズマに感染する確率は約0.2%みたいですし🥹
ママリ
モルモットもいるところです。