※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
産婦人科・小児科

昨日ぐらいから、息子がなんだかほっぺが赤いなって。暑いからかな〜と…

昨日ぐらいから、息子がなんだかほっぺが赤いなって。
暑いからかな〜とか日焼けたしたかなと思って、あまり気にしてなかったんですけど、幼稚園の先生から足の裏とかにも湿疹が出てると連絡がありました💦
旦那にも確認したけど、幼稚園行く前の朝はなにも出てなくて、ほっぺがほんのり赤いだけでした。
熱もなく、いつも通り元気なんですけど、りんご病とかなのかなと😅
やっぱりこれは小児科に行ったほうがいいですかね?
それとも皮膚科なのかな?

コメント

カスミ

うちの子が今年3月になったときも発熱とかなくて、頬の赤みもイメージしてる感じの頬全体に赤みが出るものではなく、片側の頬骨の辺りに兄弟喧嘩でもして赤い筋が出てるのかなみたいなものでした😅
それが気づいたら少し位置が変わってたり、反対の頬にも出てきたり鼻筋辺りにも広がって、頬に中は白抜きで赤い丸い線状態になって、アトピー肌なのもあり最初は皮膚科系のものだと思いましたが、皮膚科混むし小児科でも皮膚薬は貰えるならと小児科行ったらりんご病だねと言われて驚きました😅

思っていたりんご病の様子とも違っていたので、最近流行ってるくらいでちょっと診察してすぐその診断は本当かな?とちょっと怪しんだくらいでしたが、運動すると腕や腿にもまだら模様の赤みが出たり、説明されたりんご病っぽい症状が出て、
数日後にはもう一人の子にも移っていたのか、風邪、熱なしでもみあげ付近の頬に赤みが出てきて、兄弟感染してる、やっぱりそうだったんだなと納得してます。

子供4人中2人しかならなかったみたいで、みんな免疫獲得出来なかったのが残念でした💧

  • まあ

    まあ

    なんか症状が似てます💦
    運動したあとに腕と足に赤みがすごく出てました💦
    やっぱりりんご病かな〜😩
    小児科より皮膚科のほうが午後の診察が早くからやってるので、皮膚科に行ってみます!

    • 44分前