

🔰タヌ子とタヌオmama
歩けるのは遅めでした
寝返りも10ヶ月までせず、移動はママのヒップシートのみ😅ずり這いもせず、11ヶ月でようやくハイハイといった感じ
ひとり立ちも1歳半でしたね😅
本人いわく、危ないからやらないらしいです😅外を歩くのも嫌がり、ヒップシートがお気に入り♡ママにくっついてないと不安で泣いてしまう子です😅今はやっと外遊びなどに興味が出ていますが、ちょっとでも転けたら心折れます😅繊細さんで記憶力の良い子なので嫌な記憶もしっかり残ってしまうタイプでそれを元にここは危ない怖いしたくないと思うようです😅

なの
本当に気持ちわかります!!
うちの子、1歳10ヶ月で歩きました😂
性格的には慎重派で、今も1人でブランコに乗れません🫠
その分、コケた事も2回くらいしかなくてケガは少なめです。今は、走りますよ🏃♂️
初めて歩いた時は、ヨチヨチの1歩ではなく、スタスタの5歩くらいでした😂
大丈夫だよ!なんて言われても不安ですよね💦
私は定期的に健診やかかりつけ医の小児科で相談していました。
色々な先生の意見を聞いて「問題なし、そのうち歩くよ」という言葉を信じて、過度に心配しないようにしていました☺️
今でもヨチヨチ歩く子を見ると夫と「あの時期、楽しみたかったね笑」と言ってます。笑
コメント