※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

数人ですが、友達の子供達の名前が◯◯とと付くんですが、自分の子供の名…

数人ですが、友達の子供達の名前が◯◯と
と付くんですが、自分の子供の名付けには避けますか?
名前自体は全く似てないですし漢字も違います。

例えば、友人の子→はやと 隼人
     私の子→ゆいと 唯都

とかです😅

コメント

マカロン

我が家の場合は、似たような名前は避けます。

ぞう

仲が良くてよく連絡したり、よく会ったりするなら、わたしなら、避けます。

SNSで繋がっているだけとか、滅多に会わないなら、気にしないです。

はじめてのママリ🔰

と、だけならつけると思います
「⚪︎⚪︎と」多いので関係ないかなと感じますよ💦

ママリ

全く同じなら避けると思います。
似てるだけでどうしてもその名前がいいならそのまま付けます。

○○とって多いので(うちもです)、付けてる側は止め字被りは気にしてないパターンもあると思いますよ!