※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子が夜泣きし、機嫌は良いが具合は悪くないのでしょうか。似た経験がある方はいらっしゃいますか。

1歳2ヶ月の子が、夜急に起きてギャン泣きし始めました。
しばらくは何しても泣いてて…
やっと寝たと思ったら1時間おきに泣きだしてました。
明け方は布団に置いたら泣くのでずっと抱っこしてました。

具合悪いのかと思いましたが、今朝は機嫌も良く普通です。
同じようなことあった方いますか?
機嫌治ってるなら、病気系ではないですかね?

コメント

🥟

普通に夜泣きじゃないかな?と思いました🥹💦
もしかしたら体調悪い前兆とかあるのかもしれませんが、うちの次男はまだ1歳2ヶ月の時なんて夜泣き全然あったので、何か本人の中で刺激的なことがあったのかなー?みたい日とかはまじで1時間おきで泣く、みたいなのは普通にありました🫠

  • まゆ

    まゆ

    返信ありがとうございます!
    今までの夜泣きと違って火がついたように泣いてたので心配になりました😂
    すぐ泣き止んでくれるならいいんですけど、ずっと泣いてるときついですよね💦

    • 8月19日
ゆか

1歳過ぎは夜泣き始まった頃でした💦
やっと寝たと思ったら…がつらいですよね💧

うちはなぜか私が対応するとギャンギャンで何回も起きるのに、夫が抱っこしてリビングに連れていってゆらゆらしているとグッスリ眠れてまたベッドに置けることがわかり😳
私も一応起きますが、夜泣き対応はお任せしちゃいました😅

  • まゆ

    まゆ

    返信ありがとうございます!
    おしゃぶりも嫌がってしばらくギャン泣きだったので心配でした💦
    旦那さんが対応できてありがたいですね✨
    うちの主人は次の日仕事だと、子どもの夜泣きがあると眠れないので苛々されます😅

    • 8月19日