
同じようなお子さんいますか?もうすぐ3歳の息子です。元々食が細くて食…
同じようなお子さんいますか?
もうすぐ3歳の息子です。
元々食が細くて食べムラがあります。
最近は白米にふりかけか納豆くらいでおかずは全く食べません。
お米も自分では一口食べたらおしまいであとは食べさせています。
もう3歳になるのに未だに親が食べさせています。
一度、お腹が空いたら自分から食べるだろうと思って待ってみましたが本当に食べなくて心配になったので結局またあげています。
ゼリーなど食べたいものは進んでスプーンで食べます。
外食などで、パクパクと自分で食べているお子さんを見ると羨ましくなってしまいます。
同じように食が細くて進んでご飯を食べなかったお子さんをお待ちの方いますか?
なにか対策はしていますか?
同じ感じだったけど今では食べる!等のお話も聞きたいです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も食べないですが、食べさせて食べるんならいいと思います😊
私は諦めて食べてくれるんならなんでもいいです🤣お兄ちゃんも食べない子でしたが大きくなりましたし🤣10才で食べさせてる子って見たことないのでいずれ食べますよ😊

m.h
2歳7ヶ月の娘がいます
生まれてからずっと少食です
ミルクから現在に至るまでです💦
YouTubeないと口開けないし、食べさせてあげるのことも多々あります。
お腹が空くとまあまあ食べる時もありますが、同じ月齢の子よりは食べれないと思います。
身長も86センチ10キロちょっとと細身ですし、毎日ご飯に3時間ちかくかかっていてストレスもすごいです。
なにしても食べない時は食べないので対策もできなくて。
食べる時は白米90g おかずも90くらい、サラダ、ヨーグルトとかも食べれる時があるのでもう食べれる日にたくさん食べさせてるくらいですね🥹
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
同じくミルクの時から少食でした!
それでもミルクの時は何故か体重が増えていたんですが今は増えません😭
同じくスマホ渡したりしてます💦
ご飯に3時間は確かにストレスですよね💦
うちの子も食べムラがあるので食べる時に食べさせるしかなさそうですね😅- 1時間前

はじめてのママリ🔰
5歳の娘もずっとそんな感じで、
今でも食べさせないとなかなか進みません💦
朝に食べさせるパンも食べ終わるのを待ってたら1時間ほどかかります、、、
それもムラがあって自分でしっかり食べる時は食べます😅早い時は早いです。
遅さにイライラして怒ってしまう事も多々ありますがそのうち絶対自分で食べるようになるだろうしあまり食に興味がないんだと思っています😩
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
娘さんは今もそんな感じなんですね💦
そしてうちの子もパンを食べるのに1時間ほどかかってます😮💨
うちの子も食に興味がないと思っています。
栄養の偏りも心配です。
でも食べるならもうなんでも良いやと思って栄養面はもう諦めてます‥😔- 1時間前

ちぃず
5歳の次男が全く食に興味がありません。
好きなもの(お寿司やハンバーグ)は積極的に食べますが、それ以外、、
普段の食事ではほとんど食べません。
お米もスプーンに2-3回分
おかずも全然手をつけません。
お腹が空いたら食べるだろう、、、
食べないですよね、わかります😂
でも本人も少しは口にしないといけないから申し訳程度に↑を食べるんです。。
今はまだ小さい頃に比べれば食べるようにはなりましたが、それでも末っ子より、食べる量は少ないです。
次男のものだけお弁当箱につめてみたり
あれこれ試しましたがダメですね、、。
好きなものばかり食べさせるわけにもいかないですしね😭
5歳ですが体重は16キロしかありません。
でも誰よりも体力もあり運動神経もいいです。
おっかしいなぁ🫠てな感じです><
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
うちの子おかずは本当に食べません。
色々作ってみてなにか一つでも食べられるものがあれば‥と思っていますがほとんど失敗です。
お弁当箱もやってみましたが同じくダメでした笑
本当に栄養面が心配ですがもう諦めてます😭
うちの子も何故か体力が有り余っています。
不思議ですよね😅- 1時間前
-
ちぃず
ほんとにお手上げですよね笑
でも他の子より小さいだけで
元気だったりするなら今は心配いらないかもですね><!!- 1時間前
-
ママリ
本当にお手上げです💦
いつか栄養不足にならないか心配ですが今は元気なのでとりあえず食べるものをなんとか頑張って食べさせてみます😅- 1時間前
ママリ
回答ありがとうございます😊
お兄ちゃん大きくなったんですね!
私も食べるなら良いやと思ってテレビをつけたりスマホを渡したりしちゃってます💦
今はマナーよりもとにかく食べて欲しくって😅
いずれ食べると思って焦らないほうが良さそうですね。