
氷って食べないほうがいいですか…?食べたくて食べたくて仕方ない!とかの…
氷って食べないほうがいいですか…??
食べたくて食べたくて仕方ない!とかの渇望というほどの感じはないのですが、
暑いし冷たいのが気持ちよくて、なんかずっとある喉の乾きも一時的に抑えられるし、
アイスとか氷菓でもいいけど糖分は別にいらないのでただの氷がちょうどいいなって感じなんですが、あんまり良くないですかね?
ネットで調べると、固いからガリガリ噛むと歯に悪いとか、お腹冷えて下すみたいなことは出てくるのですが
噛まずに舐めておくとして、お腹も大丈夫なら問題ないんでしょうか…
- S(妊娠27週目, 3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

マカロン
妊娠中なら結構する人いると思いますよ。
氷をたくさん欲しがるのは鉄分とか何かしらが足りてないサインだって聞きますけど...

クッパ
1人目妊娠中バカみたいに氷バリボリ
食べてましたよ🧊🩵笑
2.3人目は全くですが!!
-
S
私も1人目のときは無性に食べたくてボリボリ食べてました😂
今回はそこまでじゃなくて、なんかしながら持続的に水分摂れるのいいなー冷たいのも気持ちいいなーみたいな軽い感じで、選択肢に氷を入れてるのですが、氷食べることで何か悪影響あるなら無闇に食べるのは止めたほうがいいよなー…って思って😅- 1時間前
S
無性に食べたくなるのは
貧血とかが原因の、氷食症って言うらしいですよね🤔
そこまでじゃないと思うんですよね…
氷食べるのに問題あるなら水飲んでおこうかなーくらいの…でも、水をいちいちコップにそそぐのめんどくさいからパクッと氷口に入れておこうかなーみたいな…笑
マカロン
そうなんですね。
わたしはあのひんやり感とカリカリが口の中スッキリしてくれてつわり中食べたくなったことあります😂
S
スッキリ感癖になりますよね笑
つわり中ではなかったと思いますが、1人目の時は本当に氷食症かなって感じで食べたくて食べたくて、ずっとボリボリ食べてました😂
歯にくる刺激も気に入ってました笑
今回は喉の乾きを抑えるのに氷舐めておきたい…というのが強いかもです😅