※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルちゃん
その他の疑問

溶連菌にかかり、現在は頭痛やリンパ腺の腫れなどの症状があります。明日、耳鼻科に行くべきでしょうか。

自分が溶連菌でした。
熱は下がって、今は頭痛、眼痛、リンパ腺腫れ、咽頭痛、鼻水です。
抗生剤は、休日当番医だったので三日間のみ処方でした。明日かかりつけの耳鼻科行ってみた方がいいでしょうか??
私は風邪は基本耳鼻科なのです。

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科でもいいとは思いますよ!
鼻水も気になりますしね😣

  • マルちゃん

    マルちゃん

    ありがとうございます😊
    水曜日から仕事復帰しなきゃで、早く治さないと…で気が揉めます💦

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

最近溶連菌になった時、10日分抗生剤出ました!+で痛み止めももらいました💊

  • マルちゃん

    マルちゃん

    ありがとうございます😊
    明日行ってきます!!

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

抗生剤は10日間飲み続けないとまた菌が増えてぶり返すので、かかりつけは行ったほうがいいですよ☺️
耳鼻科で抗生剤出るのかわからないのですが…(私はいつも内科いくので)

  • マルちゃん

    マルちゃん

    やはりネットにも書いてあり、休日当番医だからかなぁ…と感じました💦
    耳鼻科でいつも抗生剤も出してくれます!
    私は鼻水も出てるので💦
    溶連菌怖いです😱

    • 8月18日