
ミニトマトの花は咲くが実がならず落ちてしまう原因について教えてください。コンクリートの上で育てているため、暑さが影響しているのでしょうか。
ミニトマトを育ててるのですが花は咲くのですが実にならず気付くと全て落ちてます。
毎日水もあげ(夕方たまに早朝も)太陽もしっかり浴びているのですが、なぜでしょうか?😭
コンクリートの上なので暑すぎるのでしょうか?
初心者なので優しく教えていただけると助かります🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント

きなこもち
暑さもあるかもですが、受粉させないといけないのかな?だと思いました!

ママリ
肥料の与えすぎによる過繁茂(葉が多すぎる)
逆に肥料が少ない
受粉できてない
とかでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
確かに葉が多いのかも?😭(わからないですが…)
受粉出来てないはあり得そうですね💦- 6時間前

ママリっ子
受粉させてますか??
私も、ド素人なのですが…
今年、初めて育てて、2つは実がなりました😂
野菜をよく育てている義姉に聞いたら、受粉させないといけない。と。
花が咲いたら、晴れた日に、トントンと揺らす?叩く?だけでもいいらしいのですが、それをしたら、実がなりました。
ググってみても、軽く揺する、とあります。
-
はじめてのママリ🔰
そんな簡単なことでいいんですね😭
ちょっとやってみます🙇♀️- 6時間前

ママリ
今年初めてプランターでミニトマト育てました!
うちはマンション高層階の南側でガラス壁なのでベランダかなり暑いですが、毎日たくさん実なりました🍅
日がさしてる昼間に光合成するので
水やりは朝がいいと思います!
朝たっぷり水やりして、夕方葉がしおれていれば水あげるくらいです
-
はじめてのママリ🔰
朝何時頃されてますか?あと500mlのペットボトルいっぱいの水をあげてるんですが少ないですかね?😭
現在仕事をしてないので起きるのが遅く(起きたら良い話ですが笑)熱い時間帯にするのは良くない、夕方にしなさいと祖母に言われたのもあり夕方にしてました💦
早く起きた日は朝あげるようにしてます!- 6時間前
-
ママリ
7〜9時頃あげてます☀️
大きめプランターに2株植えてて、700mlくらい入るジョウロで3回分くらいはあげてます。
プランターの底からお水出るくらいって聞きます!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
小さめプランターに1株でプランターの底からいつもお水は出てるんですが、もっとあげでも良さそうですね💦
時間も教えていただきありがとうございます☺️- 6時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
受粉のことは全然頭になかったのでやってみます!
ありがとうございます😊