2ヶ月目から体重の増加が遅くなり、計算方法が分からないという相談です。生まれた時は3400gで、現在は6150gです。
2ヶ月に入ってから体重が増えない、、💦
もうすぐ3ヶ月、男の子です
2ヶ月までは順調に体重増えてたのですが2ヶ月に入ってから一気に増え方がゆっっくりになりました😵💫
調べてみるとこの時期は1日20gから30g増えるようにと書いてあったのですがそれはいつからみて計算したらいいんでしょうか、、
2ヶ月入ってからの日数で計算してたら1日10gも増えてないことになります、、
ちなみにうまれたときが3400gでいまが6150gくらいです🥺
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
2児ママだょ♡
2ヶ月で6キロこえてるなら順調な方だと思います🤔
成長曲線内なら大丈夫かと😊
うちの子は2ヶ月半まで6キロこえなかったです💦
はじめてのママリ🔰
産まれて1番体重が少ない時から、現在の体重を引いて日齢で割ればいいのかなぁと思います、、、。
-
はじめてのママリ🔰
その計算で行くと1日40gほど増えてます😂
1ヶ月検診では1日60g増えてました😅
一気に増えてそこから急にゆっくりになって、、🥲
2ヶ月なった日から数えると1日8gしか増えてないことになって、、
そう言うものなのでしょうか、?- 8月18日
はじめてのママリ🔰
生まれた体重が割と大きめだったからってのもあるかもしれません😳
増え方が急にゆっくりになっても線の中にはいってれば問題ないのでしょうか、、?
2児ママだょ♡
個人差はもちろんあると思いますが、急にゆっくりになることはあると思います😊✨️
ちゃんと飲んで、おしっこの回数も減ってないなら大丈夫だと思いますよ😌✨️
まぁ心配なら受診するのが1番です!😣💦
ちなみに、うちの子は今8ヶ月で、生後2ヶ月半ちょいで6キロこえて、そこから半年たちますが1キロしか増えてません😂💦
予防接種や風邪で小児科行ってますが、体重に関してなにも言われないので全然気にしてません(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🩵
たしかにおしっこもいっぱい出てるしもう6キロもあるし大丈夫!って思えました🥺